おいしそうに飲んでいました|モニター ジャスミンさん

 

モニターレポート

おいしそうに飲んでいました

ジャスミンさん (40代 / 女性)

 2022/01/24

WaterO は、日本とアメリカの特許技術である 「混合流体製造装置」を使用した、愛犬・愛猫専用のお水です。

じっくり時間をかけて 酸素と純水を練り合わせてつくられた酸素補給水が、充填機でWaterO専用ペットボトルに充填されます。
充填も2重のクリーンルーム内で行われるというかなり厳重に管理された場所。
キャップとシュリンク(周りのラベル)を 装着後に、検品を1個1個丁寧に行っているのは、ペットに対する愛が感じられますね。
しかも、クリーンルームをでたあとも、再度検品を行っているという徹底ぶり。

可能な限りできたてを。
そういう思いからつくられているそうです。

ボトルはスリムで、手になじみやすく、また、このデザインも気に入りました。
爽やかでありながら、高級感を感じてもらえるようなデザイン。特にこだわってデザインしたポイントが二つあるそうです。
1つ目は、ラベル正面にある縦の透明のライン。「水の流れ」をイメージしてデザインされています。 身体の中にスーッとキレイなお水が流れていく感覚。 透明なので角度を変えると、いろいろな光を反射してキレイなんです。

2つ目は、後ろに書いてある透明な、しずくマークのところ。
窓みたいに見えますよね。これは、実は特別な仕掛けになって、「Love(愛)」と「Gratitude(感謝)」を鏡文字で入れているそうなのです。

デザインもさることながら、このやさしい水色。
ほっとするカラーだと思います。

そして、味は・・・というと、わかりませんが、
説明に、最初は飲まない子もいるとあったので、水道水とはかなり違うのかな?と少し警戒しながら与えてみたところ
最初からがぶ飲みでした(笑)

むしろ、大丈夫?っていうくらいがぶがぶと・・・。

おいしいそうです(笑)

このモニターレポートの商品はこちら

愛犬愛猫専用 酸素補給水 WaterO (ウォテロ)

同じ商品のモニターレポート

🐱愛犬愛猫専用 🐕 酸素補給水 WaterO (ウォテロ)のご紹介✨ 大切なパートナーとの元気で豊かな暮らし...

WaterOのお試しさせていただきました! 普段、ペットには水道水をあげる方、多いですよね? 我が家も...

なんとこちらは、犬猫専用の酸素補給水 腎臓に負担のないミネラルフリーのお水です ワンコさんのおし...

愛犬愛猫専用酸素補給水「WaterO」のモニター体験をしました🐩WaterOでウォテロと読みます。 ウォテロ...