この冬イチオシ【ぬくも】|モニター sumikoさん
今年は新型コロナの感染拡大でマスクが必需品になりました。
敏感肌の私は、針金の入った不織布マスクは鼻部分が傷になるので苦手です。
肌に優しい布マスクが大好きです。
夫は普段は仕事をしているので不織布マスクをしていますが、
ゴム部分で耳が痛くなることが多く耳にカットバンを貼っています。
そんな夫婦の悩みを叶えてくれるのがSmoonぬくもです。
夫婦でサイズ違いのぬくもを試してみました。
ぬくも・・・かなりいいです!
何がいいかって、長時間つけても肌に優しくて苦しくないんです。
そしてあったかいのです。
サイズが、子供用、普通、ゆったりサイズがあります。
顔の小さい私ですが、子供用ではなく普通サイズを選びました。
顔の大きい夫はゆったりサイズを選びました。
夫婦共にお色はホワイトのお揃い。
私は普段、小さいサイズを選択するので普通サイズは大きいかなと思いましたが
このぬくもはゆったりサイズでできているので顔の小さい女性でも
普通サイズでOKかもしれません。
私自身は子供用サイズと迷いましたがふつうサイズでよかった思っています。
無縫製で、とにかく温かいです。
夫婦でお散歩に出かける際は、必ずぬくもを着用して出かけます。
マスクをして散歩しても呼吸が苦しくないし、温かいし、
肌にやさしいのがうれしいですね。
フレーム入りマスクぬくもが快適な理由
・無縫製
・保湿
・抗菌
・洗える
・吸湿発熱
生地の伸びがいいので、ずっと着用していても肌当たりが良くて快適です。
樹脂フレームが真ん中に入っているので、呼吸しても形がくずれにくいのもうれしいですね。
シルエットが崩れにくいのは、見た目重視の女性としてはうれしいかも。
夫は顔にフィットしていると喜んでいます。
夫は仕事で朝8時にマスクを着用して
夜10時に帰宅するまでマスクをしています。
不織布のマスクだと耳が痛いと言っていましたが、
ぬくもは耳が全然痛くないんですね。
これ!かなり嬉しいポイントです。
銀イオン加工を施してあるので抗菌効果もあるそうですよ。
洗濯しても抗菌効果は落ちないというデータがあるので、安心ですね。
マスクの入っていたパッケージですが、マスクケースとして使用可能です。
バッグに入れておくと、食事の際などマスクを外した時に入れることができます。
これもすごく便利ですね。
夫婦でお揃いのぬくもは、この冬手放せないアイテムです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/10261550_5f9671bd085ef.jpg)
Smoon ぬくも
毎日のマスク生活 ・・・・毎日つけるからストレスが少ないものや自分に合ったものを探していた所 ...