飲みやすい小粒なサプリメント|モニター あゆせさん
モニターレポート
睡眠に悩みを抱えた人に寄り添うために開発されたサプリメント
機能性関与成分としてラクトフェリンが含まれています。
ラクトフェリンは、腸内環境を改善する機能及び睡眠感(起床時の眠気と疲労感)を改善する機能が報告されているんだって。
サプリメントは小粒で1日6粒が目安量です
ニオイや味は感じなくて、小粒のサプリメントは表面がつるっとしていて飲みやすいです。
睡眠系のサプリメントにラクトフェリンが入っているのは
珍しいんだって。
私は昔から寝つきが悪くて
寝起きもスッキリできないタイプ。
最近は変に目が覚めやすくて
目覚ましの1時間前に目が覚めたまま
眠れず起きられず微妙な時間をすごしてしまうことが多いのが悩みです。
寝つきの改善やリラックス効果を求めて
色々試しているけど
効果を感じる時と感じないときといろいろあるのは
自分の疲れとか精神面とかの影響もあるのかな。
睡眠の質が悪いとイライラしやすかったり
夕方には体力が切れてしまって
イマイチな1日になりやすいから睡眠って大事て思ってる。
このイライラが子供に対して悪影響になってしまうのが
一番怖い!
ラクト眠活は飲むタイミングが指定されていないから
なんとなく昼頃飲んでるよ。
寝つきは変わりないけど
朝起きるのが楽しみな日が増えたかも。
朝スッキリ起きられると
朝ご飯が美味しいからいいスタートが切れるので嬉しいです。
このモニターレポートの商品はこちら
ラクト眠活
🌃🐏睡眠と腸内環境ダブルの機能性表示食品🌝 【ラクト眠活】のご紹介です💁♀️💤 睡眠感と腸内環境を改...