【絹の心セリシンシルクボディタオル】|モニター ゆずさん

 

モニターレポート

【絹の心セリシンシルクボディタオル】

ゆずさん (30代 / 女性)

 2024/12/25

コエタスのモニターキャンペーンでもらったアルファメディカルさんの絹の心セリシンシルクボディタオルについてのレビューです。
入浴用のボディタオルでシルク100%で出来ています。

シルク100%で、ぐんま200を使用しています。
ぐんま200とは群馬県蚕糸技術センターが開発した群馬県オリジナル蚕種で、代表的な絹糸だそうです☺️
カラーはアイボリーです。
原料から加工まですべて日本製なので安心ですね✨

絹は人間の皮膚構造に近いタンパク質を主成分をしているため、お肌になじみやすいそうです。長期間使用することでタンパク質中のアミノ酸の働きで、肌に無理なく角質化した皮膚や余分な脂分をとり、肌の新陳代謝を活発にする効果があるといわれています。
セリシンを落とさずに使用しています。繭から生まれた天然タンパク質で人間の皮膚組織に近い「セリン」 というアミノ酸が含まれているため、肌馴染み良く、保湿・美白・抗酸化作用に優れているそうです。

特殊な製法により繭から製糸された網状生糸で、かさ高性を生かしボリュームやシャリ感がでるようにしているそう。

実際に使用してみて、サイズ感は他の市販のものと同じくらいで背中を洗いたい人にも使いやすいと思います。
絹なので柔らかそうなイメージでしたが、シャリ感が出るような特殊な製法のおかげかわりと洗った感があります。肌を擦った時に痛くはないです。
泡立ちは少し泡立ちにくい印象がありました。

普段は手で洗っていますが、汚れが落ち切らないこともあると思うのでこのボディタオルをたまに使用したいと思います。
乾燥肌なのでお肌を守りながら体を洗っていきたいです😆

このモニターレポートの商品はこちら

絹の心 セリシン シルクボディタオル

同じ商品のモニターレポート

【絹の心 セリシン シルクボディタオル】のご紹介です。 最近シルクにハマって、ナイトキャップや枕...

よかった

 2024/12/24

コエタスのモニターキャンペーンでいただいたアルファ公式みやびやかシリーズ様の 絹の心 セリシン シル...

コエタスのモニターキャンペーンでもらった 絹の心についてのレビューです。 (有)アルファメディカ...

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「みやびやかシリーズ「絹の心」セリシン シルクボディタ...

純国産シルク100%のボディタオルですよ。 絹って、人間の皮膚構造に近いタンパク質が主成分となってい...

元々アトピー肌で乾燥しやすい私 身体を洗う時は 手で洗ったほうがいいんだろうけど ボディタオルで...

絹の心 セリシン シルクボディタオルのレビューです❤️ 【特長】 ✔︎絹は人間の皮膚構造に近いタ...

肌に優しい

 2024/11/20
かなやんさん

#絹の心#セリシン#シルクボディタオル @alpha_miyabiyaka_official コエタスさんのモニター レビュ...