洗いながら美肌を目指す!シルクのボディタオル|モニター kumama90さん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
コエタス様のキャンペーンでお試しさせていただきました。
絹の心 セリシン シルクボディタオル
群馬県の養蚕農家が育てたオリジナル蚕品種ぐんま200を使用、群馬県で製糸 (繭を糸にする)、群馬県内で仕上げた群馬特産品のボディタオルです。
セリシンとは繭から生まれた天然タンパク質のこと。
人間の皮膚に組織が近い「セリン」 というアミノ酸が豊富に含まれているため、お肌への馴染みも良く、保湿・美白・抗酸化作用に優れたスキンケア成分として注目されています。
そのため、こちらのボディタオルで身体を洗うたびに美肌を目指せると言うワケです。
シルク製品と言えば、ナイトキャップや枕カバー、腹巻きやレッグウォーマーなど人気で最近見る機会が増えましたね。
私もいくつか持ってはいますが、国産の上質なものは初めて。
貴重なものを使う機会をいただけて嬉しく思います。
さて、使い心地ですが、触った感触は意外と固くてシャリっとしています。
シルクというとツルツルのイメージなので意外!
濡らして泡立てるとまた違った感触になります。
肌を痛めすぎず、気持ち良い感覚で擦って洗えるのでかなり気持ちいいです♪
男性でも満足できるのではないでしょうか。
このモニターレポートの商品はこちら

絹の心 セリシン シルクボディタオル
コエタスのモニターキャンペーンでもらった「絹の心 セリシン シルクボディタオル」についてのレビュ...