お酒を飲みながらパックしているかのような贅沢な時間 手が吸い付くほど肌が潤う|モニター おほあんどうふさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
お酒を鼻の前に持ってきて、まさに飲みながらパックしているかのようです。贅沢な時間を味わえます。
パックをはがすときに、お肌が吸い付いていました。肌への潤いがたくさん満ちたのと、パックの液が潤いを保ったままでいたのだと驚きました。それは、綺麗な水を使って作られた日本酒と酒粕が入っているからです。
はがしたパックで体にも塗りました。全身に塗ってもまだパックは潤っていました。
そして、容器の方にもだいぶ液が残っていました。使う人の肌を考えてたくさん入れてくれているのに感動しました。
私は「〆張鶴」「麒麟山」「越乃白雁」を試しました。私は〆張鶴は飲んだことがあります。新潟県のお酒は、さすが米どころ、深みがあってとても美味しいなと思いながら飲んだ記憶があります。
また、新潟県の鮭も食べたことがあります。水が美味しいので鮭がたくさん遡上するそうです。身がふっくらしていて、とても美味しかったです。
3枚とも香りがよく、とても潤いました。
新潟県の地酒の銘柄で、全部で11種類あるので、他のフェイスマスクも試したくなりました。
防腐剤のパラベン類、香料、着色料は使用していないので安心です。
捨てる酒粕を利用することでエコにも、SDGsにもなります。
新潟県の日本酒を、日本の伝統文化をこれからも応援していきたいです。
このモニターレポートの商品はこちら
新潟地酒フェイスマスク お肌で利き酒 セット
地酒コスメ 新潟地酒フェイスマスク お肌で利き酒 セット 体験させていただきました! 5つのこだわりがあ...