さっぱり、さらっと潤す!地酒の力でしっとり手肌に!|モニター ゆきさん
今回は、株式会社つつわびさまの『新潟地酒ハンドケアセット』をモニターさせていただきました!
日本酒や、その製造過程で出てくる酒粕には美容効果があることをご存知ですか?
酒粕や麹に日頃から触れているおかげで、日本酒を作る杜氏さんの手はとても綺麗なんだそうです。
そんな日本酒や酒粕の力で、杜氏さんのような美しい手肌へと導いてくれるハンドローションとハンドミルクです!
新潟各地の酒蔵の日本酒を用いており、ラインナップは11種類です。
お気に入りの酒蔵がある方は、ぜひチェックしてみてください!
私は『麒麟山』をいただきました。
日本酒は香るほど、酒粕は見えるほど配合するのがこだわりなんだそうです。
実際に、ローション、ミルクともに日本酒の香りがしましたし、ローションには酒粕が沈殿しているのが見えました。
これだけはっきり感じられると、効果も期待できますよね。
ハンドローションは、さっぱりと手肌を潤してくれます。
ハンドクリームのように手肌を保護するのではなく、ローションがぐんぐん浸透する感じです。
私はハンドクリームを塗ったあとのぬるっとした感じがすごく嫌だったので、すっと浸透してくれてとても使い心地がよかったです!
ハンドミルクは、さらっと手肌を潤してくれます。
ローションよりはしっとりとしていますが、ハンドクリームと比べるとかなりさらっとしています。
手にすり込んでいると、しっとりもっちりの肌に仕上がる感じです。
個人的には、よりさっぱりしているローションが気に入っています。
ただ、ローションもミルクもハンドクリームよりはあっさりした使い心地なので、乾燥肌の方や水仕事が多い方には物足りないかもしれません。
逆に、ハンドクリームのべたつきや重さが苦手な方にはとってもおすすめです!
ローション、ミルクともに、手肌以外にもマルチに使えるそうです。
ローションは化粧水やカミソリ後の肌に、
ミルクは乳液やボディクリームとして使えます。
実際にローションを化粧水として使ってみましたが、手肌と同じようにさっぱり潤すことができました!
最後に少し気になった点が、パッケージです。
ローションとミルクという都合上仕方ないのかもしれませんが、もう少し持ち運びしやすかったり、家で楽に使えるようにポンプ式だったりしたらいいな〜と思いました!
とはいえ、べたつかず、さっぱり潤してくれるローションとミルクには大満足です!
乾燥が気になるこれからの季節、地酒の力を借りて、しっとり手肌を手に入れてみてはいかがでしょうか!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12141648_5fd718dc9c92f.jpg)
新潟地酒ハンドケアセット
同じ商品のモニターレポート
「日本酒と酒粕の力でしっとりモチモチに!新潟地酒ハンドローション&ハンドミルクです」
新潟地酒ハンドローションですが、 テクスチャーは透明でさらっとしています。 肌に伸ばすと、すっと...
∇ ほんのり日本酒と酒粕の香り🍶🤍🤍🤍 酒粕がそのまま入ってる🥺💕 目で見えるくらいたっぷり配合され...