新潟地酒フェイスマスクで、もっちり肌になれました。|モニター cocobereeyさん
新潟地酒フェイスマスクを使ってみました♪
地酒コスメシリーズは、以前ハンドローションとハンドミルクを使用したことがあり、もっちりしっかり潤う使用感が大好きでした♡
お酒のいい香りも好きでした♪
そんな地酒コスメシリーズのフェイスマスクを今回は使用してみましたよ。
地酒コスメシリーズの特徴は?
✔︎地酒の日本酒や酒粕を配合
日本酒は香るほど、酒粕は見えるほど配合
✔︎酒粕はエキス化しない
✔︎余計な成分は配合しない
✔︎パッケージには、銘柄のデザインと酒蔵の紹介を載せている
新潟地酒フェイスマスクは、新潟県11蔵各銘柄の日本酒と酒粕を配合したフェイスマスク。
日本酒、酒粕に含まれる美容成分がお肌に潤いを与えキメを整えてくれます♪
私が選んだフェイスマスクは、尾畑酒造株式会社様の真野鶴。
真野鶴のお酒と、酒粕が配合されています。
香りは以前使用したハンドローションなどに比べるとほのかに香る感じ。ほのかに香るお酒のいい香り。
パッケージには英語表記もあり、酒造の紹介もされているので、外国人のお友達にプレゼントしても喜ばれそう♡
他のフェイスマスクに比べるとたっぷり美容液が入っているわけではなく、美容液の量的には普通くらいですが、さすが日本酒!酒粕の力は凄いなと感じたのは、保湿力!
美容液の量もたっぷりではないので、保湿力はどうなのかなと感じていましたが、10分放置後にシートを取り、お肌を触ってみるとすっごくしっとり!!
もっちり潤いのあるお肌になりました♡
美容液の量でごまかすのではなく、日本酒と酒粕の美容成分で十分にお肌が潤うという事を実感✨
お肌も明るくなり透明感がでました♪
次の日の朝、顔を洗っても、もっちり、潤いが続いていて感動♡
このモニターレポートの商品はこちら
新潟地酒フェイスマスク 「選べる銘柄セット」
飲んで美味しい・肌につけて美しい そして心豊かになれるコスメ 株式会社つつわび 酒蔵フェイスマ...