美味しいほうじ茶|モニター ステラさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
年がら年中、お茶といえばほうじ茶を飲んでいます。
色々なお店のほうじ茶をためしてきましたが、とっても美味しいほうじ茶に出会ったのでご紹介します!
うっすら矢絣の模様が入ったオシャレなパッケージで届いたのが、
TSUMUKIYUTAKA秋番ほうじ茶ティ-バッグ
シンプルで素敵な包装です。
ジッパーになっているので保存にも便利。
伊勢茶と真ん中にあります通り、三重県のものです。
積木商店さんというところで作られていて、海外にある有名日本料理店でも使われているお茶だそうです。
お味の方も定評があるんですね!
中には三角ティーバッグが30個入っています。
茶葉は2g
こちらの茶葉は、秋10月下旬から11月にかけて収穫された秋番茶。
遠赤外線で仕上げがされているのでとても深いお味になっています。
三角ティーバッグはお茶の出が良いので好き。
できるだけ三角に広げてから使うようにしています。
出やすくなるそうなので。
マグカップにちょうどいいし、マイボトルに入れるにもちょうどいいです。
今の季節だと、もちろんホットで飲むことが多いですが、夏は冷たく冷やして頂いたり、水出しにしてもいいなと思いました。
とってもいい香りのほうじ茶、自宅用にも良いですし、パッケージの素敵なお茶なので贈り物にも最適です。
このモニターレポートの商品はこちら
TSUMUKIYUTAKA秋番ほうじ茶ティ-バッグ2g×30個入り
コエタス経由で積木商店様より秋番ほうじ茶ティーバッグ お試しさせて頂きました 秋番茶と...