香ばしくて美味しい。|モニター mugiさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
TSUMUKIYUTAKA秋番ほうじ茶飲んでみました。
土作りから販売までを手がけている自社ブランドだそうです。
TSUMUKIYUTAKA秋番ほうじ茶は、秋番ほうじ茶とあるように、
10月下旬から11月にかけて、限られた畑で収穫された秋番を遠赤外線で仕上げています。
私自身、小さい頃から、ほうじ茶は大好きです。
幼稚園での、お弁当の時間だったり、
母親が食後とかにお茶が出すのが当たり前だったからかも。
お茶は、お茶専門店で買ったり、葉書で注文して買ったり、
お茶は凄く身近にあったし、緑茶、煎茶、番茶、ほうじ茶など、
色々な種類が、家には常にありました。
ほうじ茶は苦味や渋みが少ないから、小さい頃は、特に好んで飲んでいました。
TSUMUKIYUTAKA秋番ほうじ茶は、三角ティーバッグです。
毎回急須を使うよりは、やっぱりティーバッグが便利だし、
飲むのがひとりだと尚更ティーバッグは重宝します。
袋を開けた瞬間に、ほうじ茶の香ばしいかおりが広がりました。
小さい頃から、大好きな香りです。
中には、たっぷり30個(ひとつ2g)
毎日飲みたいので、たっぷり入っていて、
袋の口もチャックでしっかり閉じれるのは嬉しい。
お湯を注いで飲んでみました。
三角ティーバッグなので、茶葉がしっかり広がり、
抽出も早く、美味しさが十分に引き出される感じ。
やっぱり、ほうじ茶は美味しい。香ばしくて、ホッとする味。
今まで飲んだことがあるほうじ茶より、
香りが強く感じられ、香ばしくて美味しいです。
毎日飲みたくなる味で、ほっと一息つきたいときにオススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12101106_5c0dca16b5df0.jpg)
TSUMUKIYUTAKA秋番ほうじ茶ティ-バッグ2g×30個入り
コエタス経由で積木商店様より秋番ほうじ茶ティーバッグ お試しさせて頂きました 秋番茶と...