飲みやすい|モニター ジャスミンさん
飲みやすい
ジャスミンさん (40代 / 女性)
TOSAPLUS®
糖鎖の鍵「アロエベラ」特殊製法高濃度濃縮。
アロエベラは糖鎖を構成する栄養素の宝庫。
糖鎖を構成する6つの栄養素を豊富に含有。
75種類以上の天然栄養成分を含有。
糖鎖は、単糖がグリコシド結合で結合した鎖状の構造をしています。ダイエットや糖質制限をしている人ならよく聞く、単糖類として知られるグルコース、フルクトース、ガラクトースは、糖類および炭水化物の構成要素であり、ほとんどの生物の主要な栄養素です。
主要な栄養素であるにもかかわらず、単糖は他にも多くの種類が自然界に存在し、また、それらが連なることで非常に長い直鎖状のものから複雑な分岐状のものまで、様々な構造を形成するので研究分野としてはかなり遅れを取っています。
TOSAPLUSは、糖鎖を⽣成するために必要な栄養素を豊富に含むアロエベラ(アロエの果肉)に着目し、高濃度に濃縮※した全く新しいサプリメント。
※アロインを取り除き、果肉部分に含まれる栄養素を丁寧に凝縮し凍結乾燥により高濃度に濃縮。
アロエベラ高濃度濃縮、栄養素を補うツバメの巣、美容に嬉しいプラセンタヒアルロン酸
200倍濃縮アロエベラ、75種以上天然栄養成分、8種全ての糖鎖栄養素を含有しているので、あれもこれもと飲まなくてもいいのかなと、とても魅力的に思えました。
一時期、サプリメントはどれも魅力的に見えて、名称が違うものならと成分表をよくみず、幾つもとっていましたが、よくみたら同じ成分だった・・・という重複があったので、以来、1種類だけを取ることにしています。
1日3粒が目安
飲みやすいカプセルです。
飲みにくい場合は、一粒ずつ飲むといいと思います。
朝・昼・晩に分けるとか。
もしくは、寝る前にのむなどきめておくと飲み忘れがないと思います。
サプリメントなので、継続が必要ですが、飲み忘れても、気にせずまた次のタイミングで飲んで行けばいいと思います。
糖鎖を構成する8種類の栄養素:食事での摂取が可能なガラクトース、グルコース。食事での摂取が困難なマンノース、キシロース、フコース、N-アセチルガラクトサミン、N-アセチルグルコサミン、N-アセチルノイラミン。
これが、ツバメの巣とアロエベラの糖鎖栄養素と組み合わせることで、8種類の栄養素を補えるそうです。
パッケージのデザインも素敵で、毎日飲むのが楽しみになるサプリメント。
【TOSAPLUS 糖鎖無料診断プログラム】
TOSAPLUS LINE公式アカウント内にて実施しています。
友達登録で簡単にできますよ。
簡単な診断なので試してみてください。
https://bit.ly/34o4tri
このモニターレポートの商品はこちら
TOSAPLUS
商品名:TOSAPLUS 容量:90粒 - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- -* 美容と健康に気を遣ってい...