肌を優しく労りケア♡友絵工房 花れんどくだみ化粧水|モニター みぃみぃさん
以前、ご紹介したどくだみを使用した
化粧水が気に入ったので
引き続き愛用しています?
どくだみと言えば、
子どもの頃によく遊んでいた
用水路のまわりに生息していて
ハートを思わせる形の葉っぱに
白くて可愛らしいお花が印象に残っています?
その可愛らしい見た目とは裏腹に、
臭いはなかなかのもので
手で葉っぱを摘み取ろうものなら、
その独特な臭いが手にしっかりついて
取れなくなってしまった…?
なんて、思い出があります?
また、祖母がどくだみ茶を作っているため、
その点でも馴染み深かったりします?
今回は、そんなどくだみを使用した
化粧水とのことで
興味を惹かれたのがこちら✨
友絵工房
花れんどくだみ化粧水
ナチュラル・シンプル・手作り・伝統
のコンセプトを基に
「お肌にやさしい」を
徹底的に追求して作られた
こだわりたっぷりの化粧水✨
合成香料・着色料・防腐剤、
界面活性剤・鉱物油不使用?
原料は自家栽培(無農薬)と
地元の天然どくだみエキスのみが
使用されています?
この化粧水が我が家に届いた時、
緩衝材としてラベンダーを主とした
ドライハーブの袋が使われていて
感動しました?
箱を開けた時にも、ふわっと香る
リラックス感あるいい香りに癒されるの
って何とも素敵です?
また、友絵工房の森川さんの
直筆メッセージや石鹸のプレゼントにも
心がほっこり温まりました☺️
こういった小さな心遣いに
他とは違う特別な感じがして嬉しいです?
今回、使ってみたのは、
容量:30mlのお試しサイズです。
手に取ってみると
無色透明でサラリとしたテクスチャー✨
どくだみの独特な香りもありますが、
個人的に好みで、
むしろ他の化粧水には無い
香りを楽しみながら
スキンケア出来ていいな♪と思います?
化粧水はややとろみもあるように感じ、
お肌の上でスルスル~っと伸び広がります☺️
まるで、美容液のような使い心地?
お風呂後に使用すると、
ひんやりとした心地よさもあって、
乾燥してカサカサになっている部分にも、
刺激を感じること無く
安心して使用することが出来ました?
この化粧水は飲むこともできるくらい
「お肌にやさしい」を追求して、
鉱物由来のパラベンやBGを
一切使うこと無く作られています?
スキンケア後のお肌は
しっとりとした潤いが持続✨
また、5日ほど継続して使ってみて
実感出来たのですが
悩みの大人ニキビが
新たに出現することも無く
お肌の調子良く
過ごすことが出来ています?✨
お肌にとっても優しく労りケア出来る
どくだみから作られた化粧水に
興味のある方は
是非、チェックしてみてね~✌️✨
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12021049_5de46d8f6b961.jpg)
花れんどくだみ化粧水 ミニタイプ 30ml
どくだみ化粧水は初めてで、あの独特の匂いがしたらどうしようと思っていたのですが、どくだみの匂いは...