段ボールで出来る世界で1つの机と椅子|モニター もぐままさん
段ボールで出来る世界で1つの机と椅子
もぐままさん (30代 / 女性)
トーレーショップ
ベビーチェア、デスク
0歳から2歳対象の机と椅子が
段ボールのみで出来ちゃう。
ピンク、イエロー、ライトブルーの3色ある。
○説明書
○カットされた段ボール
○ボンド
三点セットが入っていて
ハサミを使う必要がないので
すぐ組み立て始めることが出来る。
図案を理解したり
組み立てることが
とても苦手な私がチャレンジ。
段ボールの裏の部分に
文字が書いてあり
説明書の、どの段ボールを示しているのか
わかりやすかった。
3歳の息子も興味津々で
「僕も手伝う!僕はボンド係」
「ボンドはまだー?」と
楽しそうにお手伝い。
説明書の予想組み立て時間の
各20~30分は大幅にこえたが
子供と一緒にワイワイ楽しく
作ることが出来た。
リビング置いてみたら
1歳8ヶ月の双子も
早速使っていた。
デスク
2つ引き出しがあるのには
驚いた。
筆記用具をいれたり
おもちゃをいれることが出来る。
チェア
座っても後ろに倒れないよう、
背もたれが高くなっている。
想像以上にしっかりしていて
安心して使える。
本を読んだり
絵を描いたり
工作をしたり
様々な用途で使えそう。
オススメポイント
○軽いので移動も便利。
○使い終わっても簡単に
処分することが出来る。
(通常のダンボールと同じようにリサイクル)
シンプルな机と椅子がいいなと
思ったので
組み立てて完成したが
子供が周りにシールをはったり
絵を描いたりすることも出来る。
そうすると、世界で1つの
机と椅子が出来上がる。
お店の思いに
私は何度もうなずいてしまった。
「赤ちゃんの成長とともに不要になるベビー用品
必要な間だけ気軽に使えるものがあればいいのに…。
段ボール製なら安くて処分も簡単。
自分で組み立てて赤ちゃんへの特別な贈り物に。」
素敵なものを子供たちに
使わせてあげたい。
しかし場所をとる大きいものを買うのは
気が引ける。
そんなママにオススメ。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/02051501_5e3a5a464b2da.jpg)
ベビーチェアデスク (ピンク・ブルー)
ピンクのベビーチェアデスクを我が家で使い始めました。 段ボール一式と取説、ボンドが一緒に届くの...