じんわり暖か&優しく着圧|モニター あかつきなつきさん
■コロバニィシリーズとは…■
温泉鉱石を配合した特許素材「スパオール」を使用して
パフォーマンス・睡眠・リラクゼーションにフォーカスした機能性健康ウェア&アイテム
スパオールは複数の温泉鉱石とオーガニックな炭を独自のレシピで複合させた近未来の機能素材
微弱電磁波と遠赤外線を発生させることで、血行促進やリラクゼーション効果をサポートしてくれます
コロバニィ ふくらはぎリラクゼーションサポーターは、
★段階的な着圧構造で→むくみを軽減。
★スパオールの温泉浴のような効果→温かさを感じながら、脚の疲れを癒す。
★多用途→睡眠時、運動後、デスクワーク中など色々なシーンで活用可能。
長時間の使用でも快適な着用感で設計されています。
商品自体は非常に薄く、裏返してみるとなんだか水玉模様なテクスチャがプリントされています。
多分これがスパオールなのかな???
ふくらはぎリラクゼーションサポーターは着圧ではあるのですが、
履く向きはどちらでもOKだそうです。
折角なのでイメージ写真通りに履いてみます……
薄い素材だからもあるのですが、着圧〇〇にイメージするような
ぐいぐいと引っ張ってあげていく感じはそんなにありません。
ハイソックスを履くよりも少し引っ張り上げる力がいるかな?くらいで履きやすいですよ。
私がはいてみると
むっちりふくらはぎが少しあふれているように見えますが(笑)
履き口まわりの締め付け感とかは私は感じませんでした。
そして、
Σあったか!!
履いた途端にじわぁ~~~って暖かい!!
プラセボもあると思うので、
子どもにも履いてもらったのですが
「なんかあたたかい!!」
と暑がりなので脱ぎました(笑)
寒い日のウォーキングは勿論、座り仕事でもじんわり気持ちいいです。
着圧のおかげか、歩いている時はなんだか足が軽く感じる時も。
気になるむくみですが、
これはもう個人差が大きいとは思います。
私は基本は驚くほど座り仕事。
車通勤で、トイレと昼食に食堂まで歩くくらい…あとは座りっぱなし。健康によくないから気をつけないと!
なので、
むくみが酷い!!
(水分もしっかり取っているのもあるんだろうけど…)
歩いている日は「あれ?やっぱり着圧だけあってあんまりむくんでないかも!?」って思っていたのですが、
仕事の日は、ショートソックスだと、ふくらはぎリラクゼーションサポーターと靴下の間の隙間にむくみがギュっている感じに……
靴下タイプもあったら土踏まずのケアも出来そう…とふと思っちゃいました
あ、寝る時に履いたらとても気持ちいいですよ!!
このモニターレポートの商品はこちら

コロバニィ ふくらはぎリラクゼーションサポーター
同じ商品のモニターレポート
コロバニィ ふくらはぎリラクゼーションサポーター
**************** 実際に商品を使用した感想は・・・ **************** 締めつけ感もなく、適度な...
コエタスモニターキャンペーンを通して、今回紹介させて頂くのは「コロバニィ ふくらはぎリラクゼーショ...