コツをつかめば簡単!大量に抜け毛が取れます!|モニター Rioさん
娘が昨年末段ボールに捨てられていた子猫を拾ってきました。
ガリガリに瘦せていてボロボロの毛でしたが、動物病院に連れて行き、薬を飲ませ、手厚く看病していたら、すっかり美形な猫になりました♬
ただソファやカーペットに毛が沢山ついています💦
ペットがいる家は仕方ないですよね。
最初はガムテープやコロコロで取っていましたが、最近KETOREEというペットクリーナーを使い始めました。
見た目はコロコロなんですが、裏返してみると、洋服のほこりを取るブラシのようになっています。
しかも可動する仕切りのような物があり、その前後にもブラシが付いています。
使い方はとっても簡単で、コロコロのようにカーペット等の上を転がすだけ。
何回かやったら取っ手のところにあるボタンを押すと蓋が開き、中にゴミが沢山集まるので捨てるだけです。
書くとこれだけなんですが、上手に使いこなせたのは3回くらいやってみて初めて理解できました!(;^ω^)💦
コツは、本当に軽く前後に動かせばよかったんです!
ついコロコロと同じように力任せに使っていたから上手にできなかったんです💦
軽~く持って、手首のスナップをきかせ、動かすたびにカタンカタンと仕切りが動くようになれば大丈夫!(←持ってる人ならこの表現がわかると思う!)
だから掃除している間はちょっとカタカタうるさいかもしれないけれど、ゴミの量を見たらビックリするくらい沢山取れます!!
サイトの写真位満杯になることはまだありませんが、掃除機かけているはずなのに、その後でもこれだけ取れるのだから凄いです!
ゴミが少しの時は綿棒やティッシュなどを使えば直接触らなくて済みますよ。
(私は毎回捨てたい派)
基本的に平らな場所で布製品なら使えると思います。
もうコロコロのシールを替えたりする必要がないので、経済的にも環境的にも優しいなと思いました(*´ω`*)
1度やり始めると面白くて、子供達がもう少し大きくなったらお手伝いしてもらおうと思います(^^♪
猫も春になったら夏毛になると思うので、やりがいあります!
このモニターレポートの商品はこちら
ペットヘアクリーナー KETORE
\ペットクリーナー KETORE/ ソファやベッド、じゅうたんのペットの毛を 簡単に素早く沢山とれる ...