ワケアリだなんてもったいない!食べたらほっこり幸せ気分🍬|モニター 好奇心満点?OLさん

 

モニターレポート

ワケアリだなんてもったいない!食べたらほっこり幸せ気分🍬

好奇心満点?OLさん (40代 / 女性)

 2022/01/31

赤やピンク、オレンジに黄色、黄緑色とカラフルで見ているだけでワクワク
まるで宝石のようなこちらの飴玉💎✨

京都にある明治9年創業の老舗飴屋『今西製菓』のブランド京飴 綾小路の『老舗のワケアリ』という手まり玉🍬

コエタス経由でお試しさせて頂いてから、のど飴代わりにバッグやリュックに忍ばせて毎日食べることが楽しみの一つになっています。

京らしいはんなりエレガントな中にもモダンな佇まいの袋入り👘
高級感もあります✨

なのに、お値段税込み108円😲
驚きですよね。

というのも、こちらは商品名にある通りワケアリ飴。

厳選された材料を使い、職人さんが手間暇かけ作り上げられる今西製菓の飴ですが
製造過程で欠けてしまったり、模様が綺麗に入らなかったり、規定サイズから外れてしまったなどの理由ではじかれた飴なんです。

見た目が規格外だけど美味しさはそのまま💓

ほんのり甘酸っぱいイチゴ味や、優しい爽やかさが感じられるレモン味、赤はラズベリー味でしょうか❓イチゴよりも濃厚な甘みが感じられ、その時の気分に合わせて選べて味わう楽しみ方もおススメ。

どのフレーバーもハズレ無し🤭

昔懐かしい味で一口食べるとほっこり穏やかな気持ちにさせてくれますね。

ジッパー袋にたっぷり80g入りなので、持ち運びにも重宝✨

喉の乾燥が気になるときや口寂しい時だけでなく、ちょっと一息入れたい時に家族や職場でシェアなんていうのも良いですね💓

みんなで甘くて優しい時間をシェアできちゃいますよ。

ワケアリと言うにはもったいなすぎる『老舗のワケアリ』てまり玉でした😋

このモニターレポートの商品はこちら

老舗のワケアリ

同じ商品のモニターレポート

あーちゃんさん

◯ 老舗のワケアリ 京都・綾小路の面した場所に明治9年に創業して以来 京飴・ドロップの製造販売を行...

老舗のワケアリあめ玉 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 京都・綾小路の面した場所に明治9年に創業して以来、 京飴・ド...

コエタスのモニターキャンペーンに当選し、あまとう物語の「老舗のワケアリあめ」をいただきました! こ...

午後の日差しを受けてほっこり癒しのお茶の時間をすごしました! 小粒で食べやすい老舗のアメ あまと...