お手頃価格で美味しい|モニター chaさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
喉が弱いので、日頃から飴を持ち歩いています。
乾燥しやすい季節は特にね。
【今西製菓「老舗のワケアリ あまとう物語」】
こちら、京都で明治9年創業の老舗の今西製菓の商品。
今西製菓は、創業して以来、京飴・ドロップの製造販売されています。
厳選された材料で職人さんが丁寧に手間暇かけて手作業で作っているそうです。
今西製菓の京飴の中でも、手作業での製造過程で欠けてしまったり、模様が上手く入らなかったりしたワケアリな飴たち。
それをお手頃価格で販売されていて、もちろん、味・品質には問題ありません。
中が薄っすら見えるチャック付きのパウチに入っていて、持ち運び便利。
早速、舐めてみました。
京都の飴と言えば、手まりなどを模した色とりどりの細工飴を思い出しますよね。
こちらの飴も手まりを模した、「手まり玉」です。
欠けてしまったり、模様が上手く入らなかったりしたワケアリな飴たち。
だけど、個性的なその美しさと愛らしさに、思わず見とれてしまいますよね。
カラフルでテンションも上がりますね。
黄色はレモン、緑色はメロン、オレンジ色はみかん、紫色はぶどう、ピンク色はいちご味かな?
飴の色によって味がそれぞれ違う、いろんな味が味わえて楽しい。
そして、上品なほど良い甘さ、懐かしい味で美味しいです。
「本当にワケアリ?」なのかと思うほどで正規品でも大丈夫ではないかなと思うものばかり。
それがお手頃価格で購入できるなんて嬉しいね。
自分で舐める分ならワケアリな飴でも全然良いよね。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03161348_6050388dd7025.jpg)
老舗のワケアリ
『老舗のワケアリあめ あまとう物語』 フードロスをなくそう♪ 子ども達も私も飴が大好きです! ...