自分のクツは自分でケアする「clean good day(クリングデイ) 」|モニター miori.aさん
「clean good day」は、創業113年・日本最古の靴クリームメーカーが開発したスニーカーシャンプーです。
すぐにお手入れが始められるように、クリーナー(シャンプー)+ブラシ+汚れ落とし消しゴム+防水スプレーのセットなんですよ。
(ほかにタオルや不要な布を用意する必要があります)
実はスニーカーシャンプーとあるものの、ほぼ全ての素材の靴---例えば、サンダルや革靴、子供の靴など、メーカーが洗浄を禁止している靴以外であれば使用できるんだそうですよ。
届いたその日に、説明書を読みながらスニーカーのお手入れをしました。
実は私が次女の左のクツのお手入れしたのですが、右のクツは年長の次女がキレイにしていたんですよ。
自分のクツは自分でケアする、良い習慣だと思います。
実はこの次女のクツは先月末に購入したのですが、連日の運動会の練習で汚くなってしまって―――「新しいの買って」って言われたけれど、「そんなにすぐ買えるかー!」って叱ったことがありました。
これからも、日々元気に汚してくるだろう次女のクツ。
本品でケアしてもらおうと思います。
そして、シャンプーで落とせない頑固な汚れに消しゴム型クリーナーも使ってみました。
白いゴム面とグレーのゴム面があって、グレーはひどい汚れの時に使うそうです。
汚れというか、傷の深さの影響もあって、用途を選ぶ感じがありましたが、消しゴム型クリーナーを使った後、シャンプーでもう一度ブラシで擦るときれいになりました。
シャンプーは隙間まで入っていくから、便利だなぁって改めて思いました。
キレイになった後は、防水スプレーで汚れ防止もしましたよ。
このモニターレポートの商品はこちら
clean good day(クリングデイ)
同じ商品のモニターレポート
👟🫧もこもこ泡が汚れを浮き出してくれるスニーカーシャンプー⭐️
👟靴のお手入れセット🫧 clean good day(クリングデイ) のご紹介👟✨ 創業113年・日本最古の靴クリー...
clean good day スニーカーシャンプー
創業113年の靴クリームメーカーが手がけるスニーカーシャンプー ----------♡---------- clean goo...
創業113年・日本最古の靴クリームメーカーが開発した 今までにない新しいスニーカーシャンプーをお...