車専用の抗菌スプレー|モニター ゆっきぃーさん
車専用の抗菌スプレー
ゆっきぃーさん (30代 / 女性)
『NRCスプレー 車専用』
誰でもプロ品質の抗菌コーティングができる!
車内のウイルス対策加工してみませんか?
✔️ナノダイヤの強力な酸化還元作用を利用した優しいコーティング剤
ナノダイヤはいくら作用しても変化しない優れもの。なので酸化還元作用が変わりません。
菌やウイルス、カビ、悪臭に触れると瞬時に強力な酸化還元作用が働きます。
✔️家族にも安心して使える安全性
各種試験で効果と安全性を確認。
消臭試験、抗菌性試験、安全性試験。
✔️こんな方におすすめ
車内のにおいが気になる方。
車内を抗菌、抗ウイルス、抗カビ加工したい方に。
安全なものを使いたい方に。
《使用方法》
①きれいにする。
②スプレーする。
③乾かす。
※乾くまでは触らないでください!ナノダイヤが取れてしまいます。
※消臭目的の場合はにおいの強さに応じて何度かスプレーをする必要な場合があります。窓やドアを開けておくと分解されたにおいが再付着せずにすみます。
早速使ってみました~!
このご時世、ウイルス対策しておきたいですよね。
我が家はスーパーだけならいいのですが、子ども達の習い事だけでも週4日は車に乗っているので、衛生面がとても気になっていました。
今はディーラーでもこういった抗菌加工のオプションなどがあるようです。
が、しかし高い。
NRCスプレーなら自分でシュッシュするだけでいいから、とっても手軽ですよ~!!
我が家は誰もタバコを吸わないので、におい面ではあまり気にしてないけど、その車それぞれで家庭のにおいと混ざりあったにおいってしますよね?
自分では分からないけど、他の人が乗ったらわかる。みたいな。
自分が他の人の車に乗ったときに感じるにおいもありますよね。
そういうのも気になっていたので、抗菌加工&消臭にも期待!!
窓を開けるため、お天気の良い車の乗らない日にシュッシュしてみました。まんべんなくシュッシュするだけ。
子ども達も自分のチャイルドシートにシュッシュしました。
ボトルはコンパクトなので、噴射面も広くはないですが、遠目からシュッシュしてみました。
ずっとシュッシュしてると若干指が疲れてきましたが、15分ほどで車全体に噴射完了。
少し窓を開けておきました。朝シュッシュして夕方まで窓を開けてたので乾いてるかな~?とは思ったんですが、ここで触ってナノダイヤが取れてしまったら意味ないー!!と
触るのは我慢して、窓を閉めて翌日まで持ち越しました。
翌日にはもちろん乾いてました!
我が家は大きめの車に乗ってますが1本ほぼ使いきりました~!!
指の疲れなどはあれども、やはりディーラーでやってもらうよりはかなりコスパいいと思いますよ!!
元々自分の車のにおいがよく分からないので、消臭面ではあまり実感は出来ませんでしたが、きっと染み付いたにおいはとれてるはず!!
心なしか、車内のにおいがなんとなーくクリアになったような気がしてます。
抗菌加工に、ウイルス対策にも、消臭目的にもおすすめです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01221511_600a6c7eb581b.jpg)
NRCスプレー 車専用
NRCスプレー車専用をお試ししました。 NRCスプレー車専用は、中古車でもこれ1本で防臭・抗菌・抗カビ...