荒れる前の保護ができて良い|モニター あゆせさん
モニターレポート
ハンドクリームと違い、手肌が痛む前に守る、ガードする考え方のアイテムです。
これ一本で『保護とケア』の両方が出来るそうですよ。
確かにハンドケアって手が荒れてから、荒れた肌に対し手のケアであって、荒れる前の守るケアってあまりなじみがないなと思いました。
でもわざわざ荒れてからケアするよりも、荒れる前から保護やケアができたら
それはとってもいい事ですよね。
保護といえばプロペトのイメージが強くて。
プロペトなんて付けたらそのあとはスマホもPCも触れないし、家事も作業も何一つできないので
つけられたとしても寝る寸前かなぁ。
洗い物の前、洗濯物の前、今から手が荒れるなぁと思いながらも
出来る対策は作業後にハンドクリームをつけるくらいでしたが
この保護フォームを使ってみることにしました。
清潔な手に対して使います。
缶をよく振ってからプッシュします。
ムース状のフォームが勢いよく出るので、ピンポンだま2つ分くらいの大きさを用意します。
結構みずみずしくてしっかり手のひら、手の甲までいきわたります。
揉みこんで乾燥させます。
乾燥させるとサラサラして気持ちが良いです。べたつきはなく違和感もありません。
これでしっかり保護されるようで、その後の家事や手作業への負担が軽減されます。
このモニターレポートの商品はこちら
プロテクトフォームP
コエタスのモニターキャンペーンで提供された プロテクトフォームPのレビューです。 手肌を保護! ...