自分を労るオイル|モニター 太陽と月さん
はいっつ次っつ!
はいっつ次っつ!
ε=ε=((・Д・ノ)ノ!(・Д・ノ)ノ!
息つく暇なく朝から晩まで、ばたばた走り回る毎日です。
自分を労わるのが超絶にヘタです。
自分を労わるって大事。心にゆとりがないと、
髪が乱れてても気づかない。
お肌が荒れてても気づかない。
女じゃなくなってても気づかないよ。
女じゃなくなる!?Σ( ̄ロ ̄lll)
正しいデリケートゾーンのケアしてる?
顔も頭も手も体もそれぞれ違う洗浄剤を選んで買ってます。
それなのに、デリケートゾーンは一番デリケートであり、
かつ、汚れも多い部分なのに、一番テキトーに(!?)
選んでるボディソープを使ってました(;’∀’)
女性として自分のケアの仕方は無神経すぎた
と、気づきました。(/≧ω\)
正しいデリケートゾーンのケアをする為には、
潤いは残したまま清潔に保つ事が大事!
そのために重要なのは、適したpH値としっかり洗浄力!
それと、もう一つ大切なのが安全安心の素材です♪
そこでお勧めなのが、正しいデリケートゾーンケアに
必要な条件全てをクリアした、
LIPクレンジングモイスチャライジングオイルです♪
環境先進国スウェーデン生まれ♪
オーガニック植物オイルとエキスで優しく
クレンジングしながら、肌に必要な油分を補い、
同時にしっかり保湿して肌バランスを整えます。
3つの成分でデリケートゾーンを守ります。
・シーバックソーン
・フラゴニア
・ローズマリー
清潔を保ち、潤いを与えてくれる成分たちです。
シーバックソーンって、日本ではサジーって
名前のほうが馴染みがあるかも。
スーパーフードTOP10に入るすごい栄養の植物です。
ハーブ系の自然な匂いがします。ローズマリーの香りです。
クリアでフレッシュな香りで、心を元気にしてくれます!
使い方は、シャワーで流した後、クレンジングオイルを
手に取り、デリケートゾーンに優しくなじませます。
顔はオイルクレンジングしたことありますが、
デリケートゾーンをオイルで洗うという発想が
なかったので、最初はびっくりしました。
でも実際使ってみると、肌当たり優しく心地いいです。
すぐには流さず、2~3分置くのがお勧めだそうです。
その間にシャンプーとか、他の部分を洗っちゃいましょ~♪
あとは他の部分と一緒に洗い流すだけ!
初オイルケアでしたが、心配していたベタベタ感もなく、
洗い上りはしっとり感が続きます。痒みや刺激もありません。
そして、一番の収穫は自分を労る感覚でした。
自分に優しくなれた気がしました(*´ω`*)
このモニターレポートの商品はこちら
クレンジングモイスチャライジングオイル
同じ商品のモニターレポート
うるおいを残しつつ、綺麗に洗える♡クレンジングモイスチャライジングオイル
優しいデリケートゾーン用オイルです。 100%ナチュラル & 100%ヴィーガンでオーガニック植物オイルです...
名前はクレンジングですが 実ははスキンケアのオイル美容液 デリケートゾーン用オイルです? 私もオ...