厳選された国産素材のみで作られただし巻き玉子!シットリふんわり食感で堪らない!|モニター 南野秀一(蔵馬)さん
厳選された国産素材のみで作られただし巻き玉子!シットリふんわり食感で堪らない!
南野秀一(蔵馬)さん (40代 / 男性)
皆様は卵はお好きでしょうか?私は大好きです。やはり、色々な料理で使える万能性と栄養価が高い点が魅力ですよね。
また、漢字変換をしてみると「卵」と「玉子」が出ますが、皆様はこの違いをご存知でしょうか?一般的に前者は生の状態のものであり、後者は調理されたもののことを指すようです。
今回は玉子料理に焦点を当てて、株式会社鈴木商店様のだし巻き玉子&甘さ控えめだし巻き玉子食べ比べセットをご紹介致します。
最初に通常のだし巻き玉子ですが、普通の玉子焼きと比較して茶色に近い色合いをしております。
裏面の原材料欄をチェックしたところ、国産鶏卵、醤油、砂糖、お酒、鰹だしのみで作られているようです。無添加ですので安心感が持てますね!しかも、今回はハーフサイズなのですが、それでも200gもあります!
続いて甘さ控えめのだし巻き玉子ですが、こちらの方は先程のだし巻き玉子と比較して玉子焼き本来の色合いになっておりますね!原材料と内容量については全く同じでした!
俎板に置いてみたのですが、ハーフサイズでも丁度よいボリューム感ですね。2種類のだし巻き玉子を包丁で6等分に致します。そして、3枚づつお皿に盛り付け、半月盆の上に乗せてディスプレイの完成です。
先ずは通常のだし巻き玉子を1切れ食べてみることに致しました。お箸で挟むと出しがジワジワと出てきますね!また、シットリとした食感を楽しめます。甘みがしっかりと効いており、お出しの味がやんわりと感じられました。個人的にとても食べやすく、飽きの来ない味わいだと思います。
続いて、甘さ控えめのだし巻き玉子を1切れ食べてみました。こちらについてもお箸で挟むと出しがジワジワと出てきますし、とてもシットリとしております。甘みが抑えられている分、お出しの味がしっかりと効いております。個人的に塩気が強く感じられました(汗)皆様のご家庭によって好みが分かれると思います。
今回初めてお外のだし巻き玉子を食べてみたのですが、2種類の味わいを食べ比べることで自分好みの味わいを知るいい機会となりました♫
厳選された国産素材のみで作られた老舗の味を是非ともご家庭で堪能されてみては如何でしょうか!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04191522_5cb9691e95991.jpg)
だし巻き玉子(ハーフサイズ)&甘さ控えめだしまき玉子(ハーフサイズ)食べ比べセット
同じ商品のモニターレポート
ふっくらしっとり&出汁がきいていて美味しい♡だし巻き玉子&甘さ控えめだしまき玉子
国産食材使用で、全て手作りで作られていて、愛情とこだわりを感じます。 冷蔵便で届けていただきまし...
見た目も綺麗な玉子焼きで驚きました。 国産の素材で一つ一つ手作り、との事で子どもたちにも安心して...