少しずつコツコツ向きです|モニター あかつきなつきさん
妊活が終わったら、引き続きPMS対策~更年期障害対策に回らないといけないバタバタ高齢出産ワーママです。
ゆったりどっしり構えたおかあちゃんでいたい…!!
けど、仕事の疲れが取れな~い。ねむ~い。ちょっとした事でイライラや落ち込んだり…
子どもを叱ったら自分でも驚くくらい激昂してたり。
そのあとすぐ生理が来て、あぁ、PMSだったのか…とか。
妊活時代にあれだけ意識してたエストロゲン。すっぽりどこかに抜け落ちてしまっていたわ…
そうよ!今こそエストロゲンよ!!と再びやる気を出して。
エストロゲンといえば、似た働きをしてくれるイソフラボン!
個人的な見解ですが、イソフラボンはサプリから採るほうがいいな、と感じてます。
妊活時代に感じたこと。
♪アグリコン型イソフラボン!が大事!
食べ物から取り入れるイソフラボンは「グリコシド型」と言って、体内で「アグリコン型」に変換されて吸収されるのです。
つまり直接アグリコン型を取り入れるほうが吸収しやすい!
ここが私がサプリで採るほうがいいと思っている理由
ソヤファームさんのイソフラバランスは、
1か月あたり約1700円(定期購入利用するともっとお得になります)
イソフラボンを中心に、カルシウム・マグネシウム・セラミド・鉄・ビタミンEなどなどと、
女性の体でめっちゃ必要なもの、全部盛りと言ってもいいぐらいの成分配合。
で使いやすそうなサプリです。
ただ、盛りだくさん過ぎて、ビタミン剤として考えると、1日の理想量には足りていません。あくまで補助として、普段の食生活をしっかりと!です。
アグリコン型イソフラボンも10mg採れます(1日目安量あたり)
その他にも
カカオエキスやセラミド配合で、ポリフェノール&うるおいキープ!
そして、水なしでポリポリ食べてOK!!
これ、イソフラバランスの特徴かな!と。
働き盛り、子育て盛りの40代、「つい忘れた…」となるよりも、カバンに忍ばせておいてタブレット菓子食べる感覚で思いついたらポリポリ。
私ならずっとデスクワークなので気分転換のおやつ代わりにポリポリ、
と、すっごく続けやすいイメージです。
1日目安3~5粒。
匂いは、なんか、乾いた匂い…。ちょっとコクのある匂いです。
コロンとした錠剤です。
試しにポリポリ……
最初はきな粉みたいなほんのりした甘さが広がって、後味はカカオとか何かのかな?甘すぎない、酸味のような後味がします。
以前食べたことがあるカカオニブが粉っぽくなったような後味。
個人的な感想でごめんやけど、めっちゃおいしくもまずくもない。
ただ、おやつと思って食べる味ではないけど、
仕事中の頭の切り替えにはちょうどよさそう(笑)
昼間なら、おやつ代わりにポリポリするけど、夜寝る前とかに飲むなら噛まないでそのまま飲むと思います……。
効果とかはすぐに出るものではないし、
妊活時代に「コツコツ続ける」大切さを身に染みて感じているので、
コツコツ続けやすい商品&商品価格だと思いました~!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08181316_611c89884290a.jpg)
イソフラバランス
不二製油株式会社 ソヤファームクラブ様の【イソフラバランス】をモニターさせていただきました。 こ...