どんな場所でも使える! めちゃくちゃ便利な万能お掃除用スプレーの素!|モニター ペンギンマムさん
『そうじの達人 未来』
をお試しさせていただきました✨
春ですねー🌸
桜の季節も終わり、ベランダのバラの蕾が膨らんできて、毎朝の水やりがとても楽しい時期です✨😆
こーんないいお天気ですあったかい時には何かお家を綺麗にしたくなりません?!
私はなります、そして気持ちだけは『やるぞー!』となりますが、実際掃除をすることはあんまりありません笑
でもね、このお掃除スプレーすごくって、
めちゃくちゃお掃除捗ったので是非オススメしたい!!
そうじの達人未来はよくある一般的なお掃除スプレーと違うの!
重曹やクエン酸とかって場所を選ぶじゃないですか!
アルミにはダメだよーとか、あんまり効かないところがあったり、混ぜたらダメだったり
いちいちこれには何が効くかなって考えて使い分けたり、あれこれ所有するのって結構めんどくさいんですよね。
でもこれは超オールマイティに使えるの!
洗濯物から油汚れ、鍋のコゲからお風呂やトイレまで!
どんなところにも使えるから、めちゃくちゃ便利で考えずにシュッシュ〜ってできるからノンストレス!
スプレーの作り方は
500mlの水に一袋溶かすだけで計量もいらず超簡単!
写真一枚目の無印のスプレーボトル、500mlなのでちょうど良かったですよ♪
(なかなか500mlのスプレーボトルでお掃除に使えるものって見当たらないので、これはオススメ💡)
私もさっそく、とてもタイミングよく(笑)付いていたキッチンのカレーを溢した汚れに吹きかけてさっと拭いてみたら、スルッと落ちて感動でしたよー😆✨✨
匂いもないし、嫌な感じしない!
あと手荒れもしないらしいです!!素晴らしい〜!🥺✨✨
肌弱いマンなのでめちゃくちゃ嬉しいです🥺💕
✨以下説明✨
そうじの達人 美来
活性ナノバブル水に炭酸ナトリウムを加え真空乾燥させて出来た粉末で、水道水に混ぜることでマイナスイオンを大量に含んだ洗浄水になります。
【炭酸ナトリウムの特徴】
油汚れに強く、再付着を防止します。
・食品のph調整剤としても使われています。
(ラーメン、餃子の皮、こんにゃく等に使用)
・安全な物質です。
※大量に摂取しない限り、人体に害はありません。
今までにない洗浄力!
特殊技術製法『活性ナノバブル』
プラスに帯電した「汚れ」に対して、マイナスに帯電した「活性ナノバブル」が吸着して汚れを根こそぎ剥がしていきます
活性ナノバブルってなに?
【活性ナノバブル水とは?】
ナノバブル水※1に物理処理を加えることで大量のマイナスイオンを含有した活性ナノバブル水に進化します。この活性ナノバブル水は、化学的反応性に富んだ性質を持っており汚れや菌などプラスに帯電した物質に吸着・浸透し中和することで汚れなどを剥がしていきます。
※1 直径 100mm(1 nm=10億分の1m) 以下の微細な気泡。
【美来の使用例】
水500ml +1袋(5g) 完成!
『台所』
換気扇やコンロに飛散った油へは、直接スプレーする。
・汚れがひどい時はスポンジでこする。
・食べ終わった食器や調理後の鍋、フライパン等に直接スプレーする。
<毎晩寝る前にオススメ>
・ふきんにスプレーしておき、朝水洗いをする。(雑菌を除去します。)
・排水溝にスプレーする。(ぬめりや雑菌を防ぎます。
『トイレ』
便器や壁、床に直接スプレーする。
・消臭、除菌用として空間にスプレーする。
<オススメ>
・週に1回、貯水タンクへ粉を1包入れる。
『窓•床•壁』
・窓はスプレーして水で流して拭き取る。
・床はスプレーして拭き取る。
・壁(クロス)はスプレーして汚れがひどい時は歯ブラシなどでこする。
『お風呂』
・お風呂場全体にスプレーする。
・時々、ブランで軽くこするだけでOK!
<オススメ>
週に1回、残り湯を約10cm残して、粉を
1包溶かして一気に流す。
『洗濯機』
・ワイシャツの襟汚れに直接スプレーして洗濯する。
・洗濯時に、洗剤と一緒に溶かした液を約50cc入れる。
『切り花・植木に』
・切り花の水にスプレーを数回しておくと、水が腐らず花に酸素が行きわたり長持ちして花が生き生さしてきます。
・植木も同様に、根の部分へスプレーします。(防虫効果があります。)
他にも
未来(粉)1g+水1リットルに溶かせば
除菌、消臭用のスプレーとしても使えるみたいです!
ソファーやカーテン、布製品、手指の消毒用としても使えるなんてすごすぎますよね!!✨✨
個人的にはお掃除以外にも切花に加えて長持ちさせたりするのに使ってみたいと思いました😆🎶
超万能スプレーの素、気になる方は要チェックです〜💡🥰
素敵な商品をありがとうございました🙇♀️✨
愛用させていただきます💕
このモニターレポートの商品はこちら

そうじの達人美来
同じ商品のモニターレポート
掃除が楽になるそうじの達人美来。地球に優しいナノバブルが排水溝のぬめりにも!
使ってみました🙌 ”掃除用万能スプレーの素“ 500mlのお水で溶かして、使う前に作る粉末タイプです...
1歳の娘がまだ上手に1人では食べられないけれど 自分で食事をしたがり床をよく汚します お米をこぼ...