家中の色んな場所に使えて便利|モニター にゃんたまろんさん
そうじの達人美来をお試しさせていただきました。
家中のいろんな場所で使える掃除用洗剤で1包5g入りの粉を500mlの水に溶かして使うのですが、家に500mlサイズのスプレーボトルがなかったので早速買いに行きました。
日用品のコーナーで探したところ小さい容量のものしかなかったのですが、園芸用品のコーナーで500mlのボトルを見つけることができました。
水に溶けやすい粉のようで、水を入れて軽くシャカシャカ振っただけで綺麗に溶けました。
汚れた箇所にスプレーしブラシなどで擦って拭き取ります。
頑固な汚れの場合はスプレーしたまましばらく放置すると良いそうですし、特にひどい汚れに使う場合は500mlに2包溶かして使ってもよいらしく、汎用性は高そうです。
早速キッチンやお風呂でシュシュっとスプレーしてみましたが、汚れ落ちがわかりやすいのはキッチンの油汚れですね。コンロ周りの油汚れはスプレーして軽く拭いただけで綺麗になりました。
スプレーボトルと一緒に買ってきたお皿のシールを剥がしたらシール跡がこびり付いて取れない!!
まさか取れないよね?と思いつつシュッと吹きかけて少し放置してからスポンジで擦ってみたら、スルッとシール跡が取れてピカピカになりました。感激!
10包入りで3.520円(税込)なので一見お値段が高いように思うかもしれませんだ、500mlの大容量で汚れ落ちも良いお掃除用スプレーが1個あたり352円だと考えればかなりコスパは髙いなと感じました。
今回は500mlのボトルに入れましたが、家中の色んな場所で使えるので小さいボトルいくつかに分けて使うのもありだなと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03231154_623a8bc866db0.jpg)
そうじの達人美来
同じ商品のモニターレポート
家中のお掃除に使えるスプレーの素
\これ1つでどんな汚れも!万能スプレーの素/ --------------------------------------------- そう...
活性ナノバブルが汚れに吸着して、 根こそぎ浮かす便利なお掃除アイテム、その名も 「そうじの達人 ...