ん?白い気がする!古い角質オフもできる時短クレンジング|モニター ひろみちさん
乾燥のせいでしょうか、
ちょっとお肌がごわついたり、
あごに角栓ができたりしてきたんですよね。
「敏感肌はこすっちゃいけない!」
これは絶対に守らないといけない掟なのですが、
最近肌の調子もよいし・・・
角質オフ(物理)しちゃおうと、
四季彩トリートメントクレンジングを試してみました
★四季彩トリートメントクレンジングの特徴
こちらは、ふき取りタイプのクレンジングローション
・メイク&洗顔ができる
・古い角質もオフ
・ビタミン類、アミノ酸類、ミネラルなどを豊富に含む「コメ発酵液」などの保湿成分がたっぷり
この「コメ発酵液」というのが、大吟醸のことらしいです。
ん!?
お酒をそのまま配合しているの?
私、アルコールが多く入っている化粧品が苦手なので、一応問い合わせをしたところ、
「大吟醸がそのまま配合されているが、
アルコール濃度はかなり薄まっている」
とお返事をいただきました!
確かに、エタノールが高濃度だと、私の肌は赤くなってしまうのですが、
まったくそんなことはありませんでした。
★四季彩トリートメントクレンジングを実際に使ってみた感想
どちらかというと、よくあるポイントメイクリムーバーみたいなにおいかなと思いました。
手に取ると、すぐ垂れるくらいしゃばしゃばなテクスチャーです。
実際に使ってみると、
お酒の匂いも、エタノールのにおいも、
エタノールのすっとする感じも全くなし。
お肌には刺激はありませんでしたが、目に入ると結構痛かったです・・・。
たっぷり含ませたコットンでやさしくくるくるすると、
アイメイクもベースメイクもしっかり落とせました。
私は、こういうふき取りタイプは、成分がそのままお肌に残るのが嫌なので絶対に洗い流します。
さっと短時間でぬるぬるがなくならず、結構念入りに洗い流しました。
洗い流してタオルで拭いたら、ぬるぬる感も残らず、さっぱり。
そして鏡をみて気づいたのですが・・・
なんだか白くなってる!!!
敏感肌なので、積極的には角質オフケアはしてなかったんですが、
ちょっと溜まってたのかも~。
ちょっと白くなって、うれしくなりました
敏感肌の場合は、
やわらかいコットンに
たっぷり含ませて
やさしくふき取るようにするとよいと思います♪
#四季彩 #井田両国堂 #井田ラボラトリーズ
#四季彩トリートメントクレンジング #メイクオフ #角質ケア
#日本酒コスメ #クレンジング #四季彩クレンジング口コミ
このモニターレポートの商品はこちら
四季彩 トリートメントクレンジング
同じ商品のモニターレポート
ふき取るだけで透明美肌に!1本で5役♡ 四季彩トリートメントクレンジング
ふき取るだけで透明美肌に! 四季彩トリートメントクレンジング 200ml 1,800円(税込1,980円) を紹...
毛穴対策をするならば、ふき取り美容でスキンケア 四季彩 トリートメントクレンジング
桜の花びらが日本の四季を感じさせる四季彩 内容量は200mlで、日本らしい桜な花びらのシンプルなボトル...
【四季彩 トリートメントクレンジング】 200ml/1,980円(税込) これ1本で、メイク落とし、角質ケア...