歩き続きたい|モニター 桃さん
歩き続きたい
桃さん (40代 / 女性)
腰の手術をしてから歩きがとっても悪くなった父。
運動が出来るほど動かせるわけでもなく、それでも運動しないともっと悪くなると言われどうしようというのが現在の私の一番の悩み。
そんな時に、どんどんウォークのお試しの機会をいただきました。
有難いです。が!父は靴下を履くことが出来ませんでした。足の変形(診断されてませんがRAだと思います。私がそうなので)、浮腫みが酷く、少しでも締め付けがあると履くことが出来なく、とても残念でした。もうワンサイズ上げて挑戦してみたいというのが父の感想です。
それだとどんどんウォークの良さが伝わらないので、今のところ歩行には問題がない夫に履いてもらいました。どんどんウォークはソフトな履き口で、締め付けもほぼなくとても履きやすいです(私の父がイレギュラーすぎなのでしょう)。
靴下も特殊編みで歩きやすい、歩いていると足先が自然に上がるようになっているようです。
お医者さんにもとにかく歩きなさいと言われていたことを考えると、歩くことが健康への第一歩なのだと思います。
特に足の筋力が衰えてくると、つま先や太ももが上がりにくくなるのですり足歩行になるかと思います。私の父がまさにすり足歩行です。父の歩き方は、左足が前に出る、右はその左足くらいまで出る、左足が出る、右足が左足に並ぶ、右足が・・・・という感じで不安定です。ぐらつきもあるので少しでも道が悪かったり、傾斜があると転倒の危険があります。
歩行時のバランスを改善し正しい歩行姿勢を作る機能性靴下のどんどんウォークはリハビリなどの現場でも使われているそうです。
私もリウマチで左足、左足首に変形があるので、歩き方にはすごく気を遣います。歩行時のサポートをしてもらって、更につま先を上げた状態を感じながら正しくウォーキングできるように自分用も購入したいと思いました。筋力をキープしていつまでも元気に歩いていたいです。
夫に履いてもらい、写真を撮りました。
普段は全く気にしないのですが、地面をしっかり捉えられる感覚があり、歩きやすいそうです。若干背筋も伸び、歩幅も広くなるようです。歩き方の矯正になりそうです。歩き方がキレイだと、若々しく見えますよね。
このモニターレポートの商品はこちら
介護用ソックス どんどんウォーク
株式会社コーポレーションパールスターさんの『どんどんウォークつま先アップくつ下』を父に試してもら...