ゲームで俳句作り 俳聖(春夏編)|モニター atamakuresonさん

 

モニターレポート

ゲームで俳句作り 俳聖(春夏編)

atamakuresonさん (40代 / 女性)

 2019/04/17

セライノ
カードゲーム
俳聖
春夏編
ゲームで俳句作り

プレイ人数:1~10人
対象年齢:13歳以上
プレイ時間:人数×10分

東京都足立区発、2018春発売!俳聖(秋冬編)に続く、春夏の季語や、お題カードが新しくなったゲーム感覚で俳句を詠む基本的な知識が身につくカードゲーム。

俳句のお作法をキチンと取り込んだまったく新しいカードゲームです。

これから俳句を始めたいと思ってる初心者の方の手習いツールとして
ふだんから俳句を嗜む俳人のための「俳句のお稽古ツール」として

小学高学年からお年寄りまでを対象にして、幅広い年齢層の方々が俳句通じて驚くほど俳句ができる!

基本的な季語や切れ字などの使い方、解りやすく17文字で詠む、余韻が感じられる句を詠む等、俳聖をお供にご自分なりの五七五を極めてください。

俳聖は、季語・お題・切れ字・助詞の四種のカードを使いこなして、俳句のお作法にのっとったうえで、作句をしていくゲームです。

俳句を作る早さ、使った言葉の難しさ、作った俳句の良さを競います。

スピード勝負で点数を稼ぐも良し、じっくり考えて名句を目指すも良し、もちろんウケを狙うも良し。

名句もできれば、迷句もできるので、是非楽しんでいただけたら幸いです。

ゲームならではの要素を駆使して高得点を狙いましょう!

さあ、貴方のスタイルで「俳聖」になろう!

デザイン小林まさきち(セライノ)
イラスト佐藤香哉(セライノ)



_____





5・7・5!

これを考えるだけで頭の回転がよくなる!

以前もお試しさせていただきましたがまた遊んでみたいと思います。

俳句が作れちゃう、今どきの子どもにも遊びやすいアナログゲーム。

こちらの商品は、すでに発売されている「俳聖秋冬編」に続き2018/05/08に発売されました。

普段からこんなことしないから、とっても新鮮だね。

1人より2人、2人より大勢であそぶと(推奨人数は10人くらいですね)、もっと楽しい!

娘も小学生に上がり、漢字も少し読めるようになってきました。

カードに振り仮名がちゃんと振ってあるからすべて読めます。

カードの隅に、文字数も書いてあって、これがとっても便利。

季語や助詞、切れ字は難しいので、とりあえず5、7、5の文字数に合わせてもかんたんに遊べます。

たくさんのカードにウホウホ♪

選ぶのも楽しいね。


前回

私=ひまわり と 炎天 夏 や サングラス

娘=少年 の ロケット ダンス ロックンロール




さてさて今回は・・・?



シンデレラ アイスクリーム 猫の恋

少年に 心 ひまわり 恋 ダンス




真っ先に取ったカードが「恋」。


・・・おませさんめ。



私は上手に作れなかったので割愛で。


というわけで親子でも楽しめ、成長も垣間見れる素晴らしいゲームです♪




またやろう!!

このモニターレポートの商品はこちら

ゲームで俳句作り 俳聖(春夏編)

同じ商品のモニターレポート

俳聖 春夏編を夫婦でやってみました。 俳句なんて中学生ぶり。このカードゲームで遊ぶために説明書を読...

俳句

 2019/04/10

大人のカードゲーム、俳句の俳聖(春夏便編)で頭の体操です。 俳句を全く知らない人も、ゲーム感覚で...

俳聖春夏編届きました? 早速あけてみましたよ。 楽しく俳句が学べる俳句ゲームです。 中にはお題、色...