水素ソルト入りの無添加味噌 び善(^^♪ 抗酸化力の高い成分で美味しくヘルシーに!|モニター Rioさん
我が家は娘が難病指定の腎臓病だとわかってからずっと減塩してきました。
お味噌汁は塩分が高く、3日に一度だけ飲んでいいと病院の食事指導で言われ、大好きだったけれどそうしてきました。
でも最近では減塩するより良いお塩を摂る方が良いとのことで、高血圧や腎臓病の人など減塩してきた人達に衝撃が走りました。
私も娘が結婚して家を出たこともあり、今は減塩より体に良いお塩を探していました。
千寿企画の「び善」は一見すると普通のお味噌なんですが、使っているのは水素ソルトというミネラル豊富な天然岩塩を使用しています。
もう水素と付くだけで心がワクワクしてきます!
水素ソルトは水素が発生する塩だそうで、人体に有害な活性酸素を除去する働きがあるそうです。
その働きを「酸化還元力」と言うそうで、mVという数値で表します。
低ければ低いほど活性酸素を除去する力が強いそうですが、水道水やミネラルウォーターでさえプラス数値なのに、水素ソルト水はなんとマイナス450という高い数値でした!
「び善」はオリジナル無添加味噌で、原材料もとことん追求した物を使用しています。
・米麹…無農薬無化学肥料栽培の米を使用。
・水…袖花水系の澄んだ地下水が100年以上枯れることない井戸から湧き出た天然水
・大豆…北海道十勝の無農薬有機栽培大豆使用
・塩…ミネラルが豊富に含まれる「水素ソルト」
これだけ素材にこだわり、しかも材料はシンプル!
余計な物は入っていなくて、健康にも良いと見ただけでわかります。
お味噌はプラスチックケースに入っており、紙蓋は金色に富士山と鶴と亀のイラストが描いてあります。
とっても縁起が良さそう!(*'▽')
色は少し黒っぽくて、そのまま少しだけ取って舐めてみると、結構しょっぱいです。
まずはお味噌汁を作りました。
春キャベツとおぼろ豆腐のお味噌汁です。
お出汁はいつも使っている粉末にしました。
味は深みがあって美味しかったです!
特に塩分が強いとは感じませんでした。
別の日にもお味噌汁を作りましたが、その時は小袋に入ったお出汁の元を煮出しました。
そのお出汁で作ったお味噌汁はまた全然違う味でした。
こう見ると使うお出汁によって味も結構変わりますね。
一番好きなお出汁を使ってみてくださいね。
あとはスナップエンドウやニンニクをレンチンして食べる時のソースとして、マヨネーズとび善を合わせて作りました。
淡白な味のスナップエンドウやニンニクには少し濃いめのソースは凄く合いました!
このマヨび善は自分でも大好きなソースになりました(^^♪
千寿企画では他にも水素ソルトで漬け込まれた梅干しの「梅善」というのがあります。
こちらもとっても気になりますね(#^.^#)
このモニターレポートの商品はこちら
び善
味噌は人間の体によりよく、欠かせないもの! 千寿企画様より、水素ソルト漬け込み味噌【 び善 】を...