他では見かけない無添加クラフトの生コンブチャ|モニター シュンプウさん
今回私がご紹介するのは…
ローズ、ハイバイブス、翡翠の3種類ですが
他にもピンクレディー、ジンジャー、プレーンなどもあります
1本385mlで瓶入りのドリンクですね
私は、以前コンブチャをいただいたことがあります
ですが、私が以前いただいたものとは全く違いました
こちらは、よく発売されているコンブチャ風飲料とは違い、無添加クラフトの生コンブチャだそうですよ
1回50㎖から100㎖いただくと良いそうです
こちらのコンブチャは、沈殿物があるのですが
発酵しているのでこのように沈殿物がたまるそうです
いただく前にボトルを振らない様に書いていたのですが
沈殿物が気になっていたので軽く振ってしまいました
振ると、炭酸の様に泡立つのでご注意ください
翡翠は、煎茶とてんさい糖、酵母菌が含まれています
お色は、ベージュっぽい感じですね
ローズは、紅茶、さとうきび、ローズシロップ(てんさい糖、ローズ)、酵母菌
紅茶のお色のように少し茶色がかった感じのお色ですね
ハイバイブスも茶色っぽいお色です
酵母菌、てんさい糖、さとうきび、有機ライム果実、レモンシロップ(てんさい糖、レモン)、紅茶
3種類少しずつ内容が違います
味は、全部良く似ているんですが、ハイバイブスが一番さっぱりとした感じだと思います
初め頂いた時に、酸味のきつくないお酢?って思いました
毎日いただいている間に、白ワインみたいだなとも思ったり
最終的には、シャンパンに近い炭酸と酸味、味だなって思いました
SCOBY TEAの炭酸は発酵による自然なものらしいです
お料理にも使用してみました
ハイバイブスで、大根を8㎝ほど細め短冊のようにして切り水分を絞り
大さじ3杯のSCOBY TEAを入れて10時間ぐらい冷蔵庫で寝かせました
味見した時に、あまり味が分からなかったので練り梅も入れました
食べていると、結構大根に味がしっかり入っていてSCOBY TEAの味します
生ハムとボイルの小エビ、ベビーほうれん草の上から翡翠を大さじ3かけました
前日から冷蔵庫で寝かしていないので、味はあまりわかりにくいかな?
ですので上からバルサミコ酢もかけていただきました
こちらの生コンブチャは、料理の味を整えたり調理に使用するというより
発酵をお料理に取り入れて使うという感覚で使用すればよろしいかと思います
私、いつも快便なのに最近便秘だなって思っていたのですが
これ、腸活にも良いそうですね
最近腸の動きが活発になっているように思います
個人差がありますので、便秘気味だと便秘解消だとは言えないのですが
腸活している方もお試しして欲しいなって思いました
体の中から健康で美しくなることは大切ですね
是非毎日50㎖からお試ししてみてくださいね
このモニターレポートの商品はこちら
SCOBY TEA 3本セット - 385ml<ローズ・ハイバイブス・翡翠>
同じ商品のモニターレポート
腸内環境を整える発酵茶【SCOBY TEA】で便秘も更年期障害も改善♡
とっても美味しくて、腸活で健康と美容に良い【SCOBY TEA】 SCOBY TEAはコンブチャの一種ですが、 ...
SCOBY TEA 3本セット-385ml 〈ローズ・ハイバイブス・翡翠〉 生きた発酵菌で美味しく腸活できる ...