生姜の恵で内側からポカポカキレイに♪|モニター あずさん
株式会社Rambutさんの『生姜の恵』のお試しです!しょうがシロップ
色んなメーカーさんから出ていますが
お試しさせて頂いたしょうがシロップ『生姜の恵』は
オーガニック100%の生姜を使った有機JAS認定の生姜!この生姜…
全国でも0.2%しか生産されてないんですって!土作りだけでも5年かけたこだわり!
そのこだわりのモトは安全で美味しい食べ物を作りたい!その純粋な想い!量より質を選んだ生産者さん、素晴らしいですね
そんな生姜は…『しまね有機ファーム』で育てられてるそうです
化学肥料、農薬、遺伝子組み換えなどを使わずに環境に優しく育てた生姜は
安全安心な自然のパワーが凝縮されてます!
1年にたった1度の収穫。
少量しか収穫できないそうで…納得ですね
『生姜の恵』はそんなオーガニックの生姜を100%使用!贅沢ぅ〜
今更ですけどね…生姜のパワー!
体温め食材として、その効果有名すぎて
今更ですが、改めて注目成分!
ショウガオール
体を温める巡り成分なんですね
ジンゲロール
ピリッとした辛み!それがジンゲロール。
殺菌力が期待される成分なんですね。
しかも、有機生姜はより成分が凝縮されているそうですよ
生姜は、医学の発達してない時代から美容や、健康の為に欠かせない食品として
愛用されてきたそうです。
昔の人は、知ってたんですね…
本能かしら?ほんとすごいですね
若い時は、何かとのダメージも受けにくく自力修復もしやすいけど…年齢を重ねると…悲しいかなダメージは蓄積
溜まった蓄積を取り除きたいね。
蓄積させない為にも
パワーをチャージしなきゃねー
きれいと、元気を手にしよう奮起しても…
何から手を付ければいいの?ってなっちゃうね。
まずは、体の流れを整えるのはどうかな?
体の巡りが良くなれば内側からキレイと元気が手に入るわ
最近は夏のエアコンは冷え過ぎなくらいが当たり前。そして冬の寒さは当たり前に寒いもんね。年中寒さ対策しなきゃ!な時代。
体の内側からポカポカするにはやっぱり生姜だね!
生姜の恵は、シロップなので取り入れやすいわよ。
案外サラッと!そして甘すぎない!
そのままヒト舐め摂取もできるくらい優しい甘さ。白湯割、炭酸割、ヨーグルトのシロップ、トーストにバターと一緒に…などね。
毎日の食事にも取り入れてみましたよ。贅沢に、蓮根の金平の仕上げにいれてみたら。いつもやりコクうまになりました♪
健康は一朝一夕では維持できません
コツコツ継続習慣の賜物です
なので、慣れるまでは、あまり手間がかからないもので!美味しいもので!習慣化させるといいかも!ですね。まずは一瓶!!
このモニターレポートの商品はこちら
生姜の恵
島根県産の有機JAS認定 国産オーガニック生姜100%を使用した 全国で0.2%しか行われていない生産が非常...