石鹸でしっとり保湿してアンチエイジング!|モニター Rioさん
我が家は石鹸派です。
だいぶ乾燥する季節になり、石鹸だと汚れも落ちるけど皮脂も取れ過ぎてしまい、顔がパリパリになってきます。
そこでリオナチュレ フェイスソープ・笹日和に切り替えてみました。
小さな箱に北海道のマークが描いてあります。
北海道の大自然で育ったクマザサから抽出したエキスがたっぷり入っているそうです!
クマ笹って、美容に効くのかな?と思ってHPを見ると、クマ笹エキスは細胞膜活性化作用によって、細胞を若返らせることができるそうです!
へ〜!クマ笹凄い‼️
実家の近くにも確か雑草並に沢山生えていたけど、あれを煮詰めれば…と素人考えで思っていたら、やはり同じ事を考える輩がいるようで、HPにきちんと説明がありました。
クマ笹なら何でもいいわけではなく、必ず冬を越した笹で、肉厚で緑が濃いもので、そして最低2.3年は乾燥させ、煮詰めても上澄みだけしか使わず、その他のものは捨ててしまうとか…。
これはやっぱり専門の会社でないと無理ですね?
笹日和にはさらにハチミツも入っていて、保湿効果はバッチリです。
箱を開けると、中はうっすら黄色っぽい半透明の石鹸でした。
早速泡だてネットにお湯を少し足して揉んでいると、物凄い泡の山が出来上がります!!!
こんなちょっとでこんなにモコモコになる⁇
その泡を顔に乗せて優しくマッサージしていると、柔らかくてふわふわで、幸せな気分になってきます!
泡がたくさんだったので、デコルテまで余裕で洗えました。
洗い上がりはしっとりでした!
これはクマ笹のおかげなのかハチミツなのか?
でも今までただの雑草だと思っていたクマ笹が、私達世代の肌を救う効果があるなんて、大発見でした!
クマ笹にちょっと親近感が湧いています♬(⁎˃ᴗ˂⁎)
このモニターレポートの商品はこちら
リオナチュレ フェイスソープ・笹日和(15g)
【リオナチュレ フェイスソープ・笹日和】 ササランドさんのお肌に優しいソープ(^^) こちらのソープ...