ずっと頬ずりしたいほどの柔らかさ♪|モニター のふあさん
タオルソムリエさんと熟練の今治タオル職人さんが作った!【sara-la「縁-en-」フェイスタオル】 のご紹介です。
「今治タオルブランドsara-la」さんのフェイスタオル。
美しいパッケージにうっとり♪
縁起のよい七宝柄の和紙、上品で重量感のある至極色、桔梗の箔押しと水引き。
お祝いの贈り物や、大切な方への「ありがとう」の気持ちをこめたギフトにピッタリ!
「縁-en-」のいう商品名も素敵ですよね。
転勤族なので「ご縁を大切にしたいです!」という気持ちを込めて、引っ越しのご挨拶に使いたいな~と今から思っています。
特徴をまとめると…
●『anan』No. 2225、達人が厳選、新しい手みやげ&ギフトのカタチ「とっておきの贈り物Best」掲載。
●OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2020年度受賞。
●希少で高級なギリシャコットンを使用。
●職人の高い技術が生んだ絶妙なバランス。
●毎日を幸せにするデザイン。フチ取りに麻を使用。
●「今治タオルブランドネーム」と、ひとつひとつ大切に作られた証である「sara-laシリアルナンバー」付き。
●質感と機能性にこだわったパッケージデザイン。
パッケージもさることながら、タオルももちろん一級品。
今治タオル工業組合が定める品質基準をクリアしたタオルのみつけることができる「今治タオルブランドネーム」付き。
さらに、ひとつひとつ大切に作られた証である「sara-laシリアルナンバー」付き。
こちらのタオルは「12769」というナンバーがついていました!
今治タオルが大好きで、コロナ前の愛媛旅行はタオルのために出掛けるほど。
そんな私が絶賛するこちらのタオル、ずっと頬ずりしたいほどの柔らかさ。
気持ち良すぎて触れるだけで幸せ気分♪
それもそのはず、世界トップクラスの高級ブランドのインナーと同じ、高級ギリシャコットンが使用されているんです。
そのコットンを、熟練の今治タオル職人さんが絶妙なバランスで織り上げて完成したタオル。
贅沢の極みですね。
タオルのフチ取りには麻が使われています。
片側のみ4本線のステッチがほどこされたデザイン。
和を感じる淡いカラーが可愛いです♪
洗顔用のタオルとして使っています。
ふわふわなタオルに顔をうずめるのが好き。
吸収力が高く適度なボリューム感があるので、あっという間にふき取れてしまいます。
さらに驚いたのは、何度もお洗濯をしてますが、今でもふわふわ感がキープされていること。
タオルソムリエさんと熟練の今治タオル職人さんの作ったタオル、さすがの使い心地でした。
どなたに贈っても喜んでもらえる、贅沢なタオルだと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/01081538_5ff7fdd1d9dae.jpg)
sara-la「縁-en-」フェイスタオル
朝起きる時みなさんお顔洗いますか?🤣 私は毎朝会社出る前にどんなに忙しくても、さっと顔を洗って出社...