aminospa A+3 Basic shampoo レビュー|モニター piyogoさん
aminospa A+3 Basic shampooをおためししました。
今まで美容院でしか買えなかったアミノスパA+3の
ベーシックバージョンが新登場しさらに求めやすい価格になったそうで
お試しさせていただく事になりました。
美容院でしか買えないシャンプーって品質はいいってわかっていても
美容室でわざわざ買わないといけないし(当たり前だけど)
近所の美容室で取り扱っていない場合は買えないんですよね。
私は地方に住んでいるのでインターネット通販で買えるのはうれしいです。
フルボ酸エキス配合のシャンプーですね。
近年様々な分野注目されている成分だそうです。
コカミドDPAとコカミドプロピルペタインと言う2種類のアミノ酸系正常成分が配合し
泡の持続性を保持でき、さらなるきめ細やかさを実現したんだそうです。
それに頭皮と髪をしっとりと整える成分
(シア脂,椿油,ケラチン)が配合されているシャンプーです。
頭皮改善を目的としているためコンディショナーやトリートメントは用意していないそうで
今回は市販のものは使わないでお試ししてみる事にしました。
パンフレットを入れてくださっていました。
それと小さいアミノスパa+3ナチュラルシャンプーのサンプルを
入れてくださっていたのですが今回はベーシックシャンプーの方をメインに
レビューしたいと思います。
お風呂に入った時に使用してみました。
このシャンプーは容器地球環境に配慮してプラスチックボトルではなく
植物由来のバイオPETボトルを採用していてそういう点でも
いいシャンプーだと思いますね。
少しさらっとしたテクスチャーのシャンプー。
特記すべき点は泡立ちのよさですね。
私はシャンプーやボディソープを泡立てネットで泡立ててから使うのが好きなのですが
シャンプーはそれでもやっぱりボディソープより泡立ちが弱いと言うか
優しい感じのものが多い中でこれはかなりしっかりもっちりとした泡が立ってうれしい。
そして洗った時も何というかシャンプーと美容液の間くらいのテクスチャーで
さらっとした使い心地が気持ちがいいです。
泡切れもいいので洗い上がりがすっきりして気持ちがいい。
シャンプー後も何というか地肌がすっきりする感じがして
更に髪の毛自体も何もつけなくても手触りが良くなった気がして気に入りました。
トリートメントを使うと髪の毛がぬるっとすると言うか独特の手触りがあるのが
苦手な方割と多いと思うのですがアレが苦手な方におすすめしたいですね。
あのとろっとした使い心地がないのにパサつく事がない洗い上がりは
すごいなと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
aminospa A+3 Basic shampoo
同じ商品のモニターレポート
天然フルボ酸エキス配合aminospaA+3 Basicシャンプー
美容室の口コミだけで43万本激売れしている、aminospaA+3ベーシックシャンプーをお試しさせていただきま...
aminospa A+3 Basic shampoo✩.*˚
このシャンプー良かった? aminospa A+3 Basic shampoo❤️ このシャンプーは 美容室専売品で ...
今日から使い始めたシャンプー。 アミノ酸が主原料で必要な潤いを残しつつ頭皮や髪の毛の汚れはしっか...