サラシアとは?|モニター miyuさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
サラシアの青汁って何?
サラシアと桑の葉のすっきり青汁を
毎朝ゴクゴク飲んでます。
個人的な味覚もあるとおもいますが、飲みやすいです。
私の場合は、たくさんの水などで薄めたり、
ジュースなどで味変したりせず、
少なめの水で薄めて飲んでいます。
サラシアとはなんぞや?と気にになり
さらしあライフさんのサイトや、ネットなどで調べました。
スリランカ産で、現地ではとっても貴重なもの。
アーユルヴェーダの伝承医学では、
昔から未病対策に用いられてきた植物
というものでした。
大昔から大切にされてきた成分だということです。
さらしあライフさんのこの青汁は、
スリランカの栽培地では農薬が使われていないこと。
また、日本の工場で製品化していること。
こういった点はとても安心できますよね。
スリランカ産のものは、
サラシノールという成分が他国産のものに比べて、約3倍も多いんだそうです。
ケールよりも色々な栄養素が数倍多く含まれているサラシア。
例えば、食物繊維、カルシウム、マグネシウムなどでした。
その他の栄養素もとても豊富でした。
この青汁のすごいところは、
ケールを凌ぐほど栄養成分たっぷり
桑の葉もプラスされている所です。
サラシア+桑の葉の最強コンビに思えました。
さらに乳酸菌(フェカリス菌)が含まれています。
糖やお腹のすっきり、春先の鼻のムズムズを
気にする方にも良いみたいですよ。
まずは何事も続けてみることですね。
このモニターレポートの商品はこちら
サラシアと桑の葉のすっきり青汁
同じ商品のモニターレポート
さらしあライフ サラシアと桑の葉のすっきり青汁(1袋24包入 1包2.5g)
2021/12/23
公式サイト価格:2,390円(税込 送料無料) 皆さんの中で、こんな悩みはありませんか。 血糖値が気に...
古くから未病対策に用いられてきた有効な薬効植物である【サラシア】を使った青汁、 【サラシアと桑の...