RIMソープ|モニター kappaさん
スキンバリアの要「皮脂膜」の成分と機能に着目し.超分子化学により実現したエモリエント保湿洗顔フォームです。
【こんな方にオススメ】
⚫︎シンプルケアで肌にやさしい基礎化粧品を求めている
⚫︎乾燥肌・アトピー肌・ニキビ肌・オイリー肌・フケ・かゆみ等の肌トラブルにお悩みの方
⚫︎皮脂が減少してスキンバリアが弱くなる年代の乳幼児や中高年
【特徴】
超分子機能により、肌の汚れを落としつつ残しておきたい皮脂膜を補い整えて、肌の洗浄と保護・保湿・エモリエント(皮膚柔軟化)を同時に行います。
皮脂同様な保護膜が形成されるので夏の基礎化粧にはRIMソープのみで充分という方が多くいらっしゃるそうです。
通常の洗顔フォームの他に
・ボディ洗浄
・シェービングフォーム
・ニキビ予防
・体臭加齢臭対策
・水泳のスキンケア など
用途は多彩です。
また、肌の負担になる防腐剤や香料などの添加剤は非使用です。
【使い方】
ポンプを押すとクリーム状の泡が出てきます。
《基本の洗顔》
濡れた手にとり、クリームを塗るように延ばして肌に馴染ませ、直ぐに流さず少し間をおいてからサッと洗い流し、タオルで水分を吸わせるように拭く。
★Poiot(重要)洗い流しすぎないこと‼️
30℃くらいの温水でシャワーなら5秒程度洗面台なら7〜8回パシャパシャとかけて洗い流し、つるつるした膜を残すようにする。
他に
《しっとり洗顔》《もっとしっとり洗顔》《ダブル洗顔》《ふき取り洗顔》と肌の状態に合わせた色々な使用方法があります。
【使用感】
肌にのせると同時に泡のやさしさを感じます。1〜2プッシュで顔全体に塗り延ばすことができました。少し間をおいてからセオリーどおりに洗い流すと、汚れは落ちてスッキリしているのに保護膜のおかげでしっとり落ち着いて、うるおいが保たれている感じがします。
【使用後】
肌表面はサラッとしているのに乾燥は感じないのでその日のコンディションに合わせて化粧水を使用したり、気になる部分だけににクリームやオイルを使用したりと簡単便利な基礎化粧品として重宝しています。
また、マスクで肌が揺らいだ日などは、RIMソープのみで過ごすと肌に負担がかからずとても助かっています。
RIMソープは普通肌の方の美容にはもちろん、お肌の弱い方や肌トラブルのある方のお肌の健康のために是非試してみて欲しい洗顔フォームです。絶対チェックしてみてくださいねー👋
このモニターレポートの商品はこちら

RIMソープ
• • • RIMソープ-Sをお試しさせていただきました✨ 洗うと同時に保護•保湿をしてくれる全身洗浄料...