ローズの香りにうっとり 洗い上がりしっとりなシャンプー|モニター piyogoさん
バラ園にいるようなバラの良い香りのシャンプーです。
今回はお試しサイズのものなのですが
お試しサイズでもたっぷり使える30mlボトルです。
パウチタイプのものがお安くてお試しにはいいサイズなのかもしれませんが
出来れば数回試してから購入したいと思う事が多々あるので
このサイズはうれしいですね。
鹿児島県鹿屋市小薄町の「ダマスクの風」で
農薬不使用で栽培された小薄ダマスクローズを使用してあるシャンプーです。
バラの花を育てた事がある方はご存知かもしれませんが
バラってすごく虫がつきやすいんですよね。
それを無農薬ってすごいですね。
その花の部分を水蒸気蒸留で抽出したローズウォーターが配合になっているそうです。
これは使うのが楽しみですね。
ミニサイズとはいえ30mlもあるので想像より大きい感じ。
旅行などに持っていくタイプのボトルくらいはある感じがします。
パンフレットも入れてくださっていました。
この時点でもう結構香っているのですが香りがもうとにかくよい香り。
華やかなバラの香りと言う感じのイメージの香りで
うっとりしてしまいますねー。
バラの香りは苦手かなと言う方でも白い石鹸のあの香りを
イメージして頂けるとわかると思うのですがあの香りに似ています。
よく考えるとあの石けんの香りはホワイトローズの香りなので
似ているのもうなづけますね。
速攻お風呂で使用してみました。
とろみがある透明なテクスチャー。
泡立ててから使ったのですが髪の毛がコーティングされているのかな?と言うような
とぅるんとした触り心地になるのがすごいですね。
泡が包み込んでくれていると言うか…。
泡立ててシャンプーしている時もバラの香りがほのかにしていい香りです。
洗い上がりもとぅるんとする感じで水分の膜ができるような感じ。
しっとりする髪の毛に洗いあがる感じが気に入りました。
石けんの様なバラの香りって誰でも日本人はなじみがある方が
多い香りだしとってもおすすめだと思いました。
まずはお試し用サイズから試してみるのがいいかなと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
ローズシャンプールフラ49 しっかりお試し30ml
ローズシャンプー ルフラ49を使ってみました♪ 日頃からヘアケアにはとても悩んでおり、アイロンでの...