無添加で手作りの優しさ。薔薇はちみつ石鹸|モニター YUKIさん
こんにちわ。
今回ご紹介するのは、
無添加でとても優しい石鹸のご紹介です。
薔薇はちみつ石鹸
肌のうるおいを守りながら、
心地よく洗い上げる天然保湿ソープです。
伝統製法を用いてじっくりと作り上げた、
保湿成分たっぷりの枠練り石鹸です。
熟練の職人がすべて手仕事で作っています。
釜焚きでじっくりと時間をかけて
撹拌した石鹸素地に、
繊細な温度管理をしながら
天然の美容成分をたっぷりと加えて
仕上げています。
クリーミーに泡立ち、
おだやかな洗浄成分で肌にうるおいを残しながら、
さっぱりと洗い上げ、
洗顔後は肌本来のはたらきで
自然に弱酸性へと導いていきます。
石鹸素地には牛脂とヤシ油のみを用い、
美容成分には
肌をしっとり健やかに導くはちみつや、
美と癒しのアーユルヴェーダでも使用される
ホワイトセサミオイル、
美肌への無限の可能性を秘めた甘麹などを
贅沢にブレンドしています。
合成界面活性剤、防腐剤はもちろん、
発泡剤、安定剤、着色料は使用しておりません。
ローズオイルを中心に天然精油をブレンドした
心地よい香りと、
使うたびに変化していく大理石のような
マーブル模様が、
洗顔のひとときの楽しみになる石鹸。
こちらをレポートしていきます。
可愛らしいパッケージ。
石鹸は包装されています。
包装から空けると
可愛らしいデザインが掘られた石鹸が。
水をくわえて泡だてていきます。
もこもこと泡立つわけではなく、
ほんのり泡立つ程度。
バラのような香りもほのかにします。
泡や香りなどがとても優しく、
まさに無添加で優しさを感じる石鹸でした。
そして洗い流しです。
ここでポイント。
高い温度のお湯で洗うと、
肌を守っている保湿成分まで流れ去ってしまいます。
寒い時期はぬるま湯で、
それ以外は水道の水の温度(常温)が
おすすめだそうですよ。
そしてすすぐ時は、
手の平のくぼみに溜めた水で
肌をすすぐような感覚で、
手のあたりはできるだけフワッとさせます。
髪の生え際や耳の脇、
あごの下にすすぎ残しのないように。
洗い上がりの感想は
さっぱりした感じはあるのにつっぱったりせず
しっとりとした感じがありました。
赤ちゃんにも使える優しさの石鹸。
ぜひ家族でお試しくださいね。
でわ。
このモニターレポートの商品はこちら
薔薇はちみつ石鹸
同じ商品のモニターレポート
優しく懐かしい香りで肌に優しい♡家族で使える石鹸
こちらは @aqua.truth 様の 薔薇はちみつ石鹸です?? ・ -----*-----*商品説明*-----*----- ・ 職人...
薔薇はちみつ石鹸 優雅な香りだけではなく、しっとり感とさっぱり感の塩梅がいい
●薔薇はちみつ石鹸 新発売記念120g(通常は80gの商品) 2,800円(税抜) ・伝統製法を用いてじっくりと作...
薔薇とはちみつだなんて、名前を聞いただけで女子力がアップしそう。 この石鹸なんと、伝統的な手法で...