飲み込む力を鍛えます!|モニター えりぃ@丁寧なくらしさん
NHK「おはよう日本」でも紹介!!
機能的でスポーティー、毎日飲むだけトレーニング できる嚥下力トレーニングボトル『タン練くん』を紹介します。
口から入った空気は気管に流れ、食べ物は食道に流れますが、気管にフタをすることで食べ物を食道に運ぶことができますが筋肉が弱って
そのフタの役目が弱くなると、気管に入りやすくなりむせの原因になるんですね。
それを鍛えようというのがこのアイテム!^^
【材質】
キャップ:PP / 吸い口:シリコーン
グリップキャップ:PP / ボトル:PET
洗いやすいのがメリット!^^
ハンドル付きで持ちやすく、手がぶれやすい高齢者さんでも使いやすいフォームでうれしい!また、個々のパーツが外せるので洗いやすく衛生的でいいですね!^^
小容量タイプ30ml(ブルー)もありますよ。今回のは、大容量タイプ200ml(グリーン)ですね。ニップル(吸い口)は小容量・大容量タイプ共通です。
ちなみに、食事中にむせた時には、一旦食事を中止するといいです。むせるのがとまった状態ですぐ食事をはじめてしまうと、最後までむせることができないからです。
「落ち着いたかな」と思ったら、大きく深呼吸してもらって、そのときむせがもうなければ食事を続けるといいですね。
こんな風になっていて使いやすいよ。
お茶や飲料を嚥下力リハビリ用ボトルに入れて舌を上下に動かす運動をしつつ飲むことで、飲み込む筋肉を鍛えるように使いますよ。すごいなこの発明!
10日ほどむせやすい父に使ってもらったところ、むせる回数が減ったし、何よりゆっくり食事をする習慣が身に付いたようでよかったです
困っている方はぜひ使ってみてくださいね。
※この商品は一般医療機器(口腔嚥下機能訓練器具)です。
※コンビニ決済・Pay-easy・銀行振込は、支払いの確認が取れ次第の発送となりますのでご注意ください。
https://shop.rehearttek.com/items/12675007
#コエタス
#おもち
#タン練くん
#嚥下力
このモニターレポートの商品はこちら
嚥下力トレーニングボトル『タン練くん』
今回モニターをさせて頂く商品は 『嚥下力リハビリ用ボトル タン錬くん』 という商品です。 高齢者...