和漢植物のやさしさで、クリアな毎日をサポートする優雅なティータイムに|モニター けいさん
こちらの商品のモニタリングページは終了致しました
モニターレポート
なんと、専属の薬剤師が素材を選んでブレンドしているというお茶!
甘味料や添加物などが一切入っていない上に、5種類のみのシンプルな原材料。
・まいかい花
・あまちゃづる
・菊花
・緑茶
・夜交藤
この、まいかい花というのはバラの一種なんだそう。
ハマナスの花(まいかい花)という、お茶界ではたびたび見かけるお花が入っています。
緑茶をベースにしたお茶なので、心地よい深みある苦味が感じられます。
フローラルなお花の香りと、香ばしさの中にスパイシーさが混ざりこんでおり、緑茶とハーブティーの良い部分を互いに吸収しあったような、そんな飲みやすいお茶にブレンドされています。
冷房で冷えてしまいがちな今時期にも、季節の変わり目のモヤっとした気分を温めつつ、優雅なリラックスティータイムが過ごせそうです!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04161723_5e9816179e716.jpg)
Clear 目 -EYE-
同じ商品のモニターレポート
薬剤師が調合したドライアイを改善する漢方茶を飲んでみた。
2020/06/09
れんこまさん
QONFY(クォンフィー)は、英語のcomfy=快適な・心地いいと中国語の光輝(Guanghui)=輝く・素晴らしいを掛...
テレワークにもオススメの【QONFY(クォンフィー)】 漢方茶 『目-EYE 』
2020/05/20
コロナ自粛中に、パソコンとかスマホの画面を見すぎて、 目が本当に疲れたので、qonfy(https://qonfy.c...
QONFY(クォンフィー)様の「Clear 目 -EYE-」 を飲んでみたよ❗️❗️ 普段から目の疲れを感じやすい私…...