薬剤師が調合したドライアイを改善する漢方茶を飲んでみた。|モニター れんこまさん
薬剤師が調合したドライアイを改善する漢方茶を飲んでみた。
れんこまさん (30代 / 女性)
QONFY(クォンフィー)は、英語のcomfy=快適な・心地いいと中国語の光輝(Guanghui)=輝く・素晴らしいを掛け合わせ、女性を表すQeenのQを頭文字に配したブランドワードです。漢方によって不調から解放され、健やかな美しさを放つ女性のイメージを表現しています。
Clear 目ーEYEーってどんなお茶?
私が飲んだClear 目ーEYE-は、あまちゃづる、菊花などが入っています。昔から定評のある和漢植物をベースに緑茶を配合して飲みやすくしています。薬剤師さんがドライアイを改善するために配合してくれたお茶です。ドライアイの原因としてストレスや血の消耗の進行、年齢的な老化が進むと水分の保持ができなくなりドライアイに繋がります。あまちゃづる、菊花、夜交藤にはリラックス作用があります。封を開けて茶葉の香りを嗅いでみると、まるでお花屋さんにいるかのような本物のお花の香りがします。そして草のような香りもします。ここで気づいたのが、ティーバックに紐がついていません。紐がないのは、ティーバックは取り出さず、入れたままお茶を飲むことで時間とともに味や香りを楽しんでもらうためだそうです。また、飲んでいる間にもお茶から和漢植物の成分がさらに抽出されます。抽出時間の記載がなかったので3分抽出してみました。お湯を注ぐと本物のバラのような香りがほのかにします。よく嗅ぐと草っぽいような香りもします。緑茶も配合されているとのことですが緑茶の香りはしません。飲んでみると、意外にも飲みやすく香りはハーブティーのようなのに緑茶の風味を感じ、香ばしさも感じます。その香ばしさがごぼう茶に似ているなと思いました。色々なお茶の味がして上手く表現できません。味は苦みも渋みもないので美味しく飲めます。普段ハーブティーを飲みなれている方は美味しく飲めるお茶かと思います。
このモニターレポートの商品はこちら
Clear 目 -EYE-
同じ商品のモニターレポート
テレワークにもオススメの【QONFY(クォンフィー)】 漢方茶 『目-EYE 』
コロナ自粛中に、パソコンとかスマホの画面を見すぎて、 目が本当に疲れたので、qonfy(https://qonfy.c...
なんと、専属の薬剤師が素材を選んでブレンドしているというお茶! 甘味料や添加物などが一切入っていな...