華やかな香りが気分も仕事効率もアゲてくれます|モニター まにたんさん
コロナ禍で仕事量が増え比べものにならないくらいパソコンを見る時間が長くなっています。体の内側からケアしなくては追いつかないと思っていた時、出会ったのが株式会社Pafeさん QONFY Clear 目 -EYE-。
テトラ型ティーバッグからはものすご~く良い香り。バラのように華やかなのですが、どこからか落ち着いた香りもしました。
一般的なお茶に比べ色々と淹れ方が難しかったです。
初回は同梱されていた「QONFYのおいしい淹れ方」通りに淹れました。
が、抽出時間が長くなればなるほどまいかい花の華やかな香りより他の素材の苦み・えぐみが強くなり飲むのが辛かったです。
「カップにお湯を注ぐ」とありましたが濃く出すぎるので私にはティーポットなどで多めに淹れる時でないと合わなさそうです。
(好みがあります。あくまで私の感想、ということでご判断下さい。)
私はお湯を注ぎ色が出たかな?と思うタイミング(10秒程度)で、ティーバックを取り出して飲みました。成分の効きはイマイチかもしれませんが、口に含むたびまいかい花の華やかな香りが気分を上げてくれ、体の中から良い香りがするのです。
パソコンと向き合う時間が最も長い仕事中、飲みました。様々な案件を抱えているため、タブを10個以上開きつつ、Excelとパワポを見比べる作業が続いています。色々な画面を次々開いて確認するので、目だけでなく精神的にも疲れます。こちらを飲むたびに「次を進めよう」と前向きな気持ちになれ、気持ちが落ち着きました。配合されている素材にリラックス作用があると知り、納得です。
また眼球のゴリゴリした疲れがなく、いつもより目が楽なような気がします。軽い抽出でも色々な効果が感じられました。
QONFYには悩みや体調に合わせて色々なラインナップがあります。
他の種類も是非飲んでみたいと思いました。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/04161723_5e9816179e716.jpg)
Clear 目 -EYE-
同じ商品のモニターレポート
薬剤師が調合したドライアイを改善する漢方茶を飲んでみた。
QONFY(クォンフィー)は、英語のcomfy=快適な・心地いいと中国語の光輝(Guanghui)=輝く・素晴らしいを掛...
テレワークにもオススメの【QONFY(クォンフィー)】 漢方茶 『目-EYE 』
コロナ自粛中に、パソコンとかスマホの画面を見すぎて、 目が本当に疲れたので、qonfy(https://qonfy.c...
なんと、専属の薬剤師が素材を選んでブレンドしているというお茶! 甘味料や添加物などが一切入っていな...