軽くこすりながら、浴室の鏡をピカピカに|モニター 龍のママさん
モニターレポート
浴室の鏡を水でぬらして、軽く上下左右に、テクスチャーをスポンジにしみこませてから、こすります♪少々では落ちない白いウロコのような点々は、今まで、ついつい力をいれて、こすっても、落としきれずあきらめていました。ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナーは、テクスチャーを本体のスポンジに出すようになっていて、持ち手があるから、手を濡らしにくい状態で掃除できるのも魅力です。鏡がピカピカになってくると、壁がきれいにうつしだされてびっくりします。気持ちいいですね。掃除って、効果が目に見えると、さらに嬉しいから、使うのが楽しくなって、よりきれいになっていく気がします。寒い時期は、手を濡らす家事は、出来れば短時間で、すませたなる私。最後のお風呂で、鏡が濡れているときを狙って、鏡を磨き、水分を拭き取って仕上げます。翌日のお風呂が楽しみになってきますよ。
このモニターレポートの商品はこちら
ズバッと 鏡のウロコ取りクリーナー
築30年以上の賃貸に住んでいます。 古いタイプの浴室仕様です。 鏡もウロコ状の汚れがたくさん付いて...