月ごとに変わる3種の珈琲。わくわくがポストに届くサブスクコーヒー|モニター 太陽と月さん
珈琲が大好き、太陽と月です。こんにちは。
でもあまり冒険はしません。
一度気に入ったら、同じ銘柄ばかりになりがちです。
せっかくなら、珈琲の魅力をもっと楽しんでみたいです。
そこで「大阪珈琲」を飲んでみました。
毎月新たなコーヒーに出会えるサブスクコーヒーです。
豆と粉は選べます。
あとはお任せ。
3種類のコーヒーが毎月、月替わりでポストに届きます。
・大阪珈琲のオリジナルブレンド
・月ごとに変わるテーマブレンド
・世界各地のシングルオリジン
便利な簡易ドリッパーも付いているので、お湯とマグさえあれば、いつでも手軽にコーヒーを楽しめるのも嬉しいポイント♪
自動的に毎月3種のわくわくがポストに届くのがいいですよね。
.
最初に飲んだのはシングル。
今月はエチオピアでした。
浅煎りって感じの、茶色っぽい粉です。
酸味を感じる爽やかで甘い香りがします。
飲んでみると、やっぱり酸味強め。
そして軽やかな喉ごしです。
ストレートで楽しみたい珈琲だと思いました。
.
次に飲んでみたのが、11月に楽しむコーヒー「November」
ブラジルとグアテマラのブレンドです。
エチオピアシングルとは対照的に、色は黒っぽい色。
香りは深みのある香りで、苦みを感じる香りがします。
なのに透明感のある香りだと思いました。
お味の方も、雑味がなく透明感のあるお味です。
酸味も苦みも弱めで、あまり自己主張しない優しさを感じました。
まろやかな口当たりで、とても飲みやすいです。
悪く言えば面白みがないけど、万人受けする珈琲だと思いました。
珈琲が苦手な人でも、おいしく飲めると思います。
飲みやすいので、お食事のお伴にも良いと思いました。
.
最後に飲んだのが、大阪オリジナルブレンド。
ブラジル・コロンビア・インドネシア、3つの産地からのブレンドコーヒーです。
大阪ブレンドが一番香りが弱いと感じました。
でも飲んでみると、甘くてコクがあって、一番好きでした。
苦みと酸味のバランスがよく、とても飲みやすいです。
夫もとても気に入ったみたい♪
珈琲大好き。
でも夫婦ふたりとも、うんちくを語るほど、珈琲に詳しいわけではありません。
なんかいつもと違うね。
今日の珈琲、おいしいねー。
おいしさと違いを楽しみながら、語り合う時間を共に過ごせたことが嬉しかったです♪
このモニターレポートの商品はこちら
大阪珈琲
🌿 OSAKA COFFEE さまより、3種類の飲み比べコーヒーをいただきました。 Single 45g、OSAKA BLEND 45...