味は濃すぎず具沢山!いりこも大きくて贅沢な炊き込みご飯の素!|モニター Rioさん
モニターレポート
炊き込みご飯は、娘たちが来たら一緒に食べようと取っておいた、小豆島の炊っこみご飯の素♫
小豆島産の醤油に昆布だし、瀬戸内産いりこに国産のごぼうやニンジン、れんこんなどが入った、具沢山の素なんです。
特にこのいりこがダイレクト!
こんな大きいままで大丈夫なのかな?と少し不安?
お米2合をといで、お水を入れる前に炊っこみご飯の素を入れ、その後2合の目盛りのお水をいれます。
ご飯が炊けたら15分くらい蒸らして、その間にお肉を焼きます。
私は久しぶりに炊き込みご飯を食べましたが、市販の素でこんなに美味しいものがあるなんて信じられないくらい美味しかったです!
色のわりに味は濃すぎず、具沢山なのでこのご飯だけでも十分美味しい!
娘も孫も美味しい!と感動して食べてました。
なんか私も嬉しい!!(←炊いただけなのに)
残りはおにぎりにして、翌日私は仕事だったので、お弁当に持っていきました。
冷めても美味しかったです。
余りにも美味しかったのでサイトを探したら、他にも帆立めしやらじゃこめし、牡蠣めし、鯛めし、桜エビめし、松茸、たこにあなごにあさりに海鮮…など、いろいろな味の炊き込みご飯の素がありました!
こんなに美味しいのなら、シリーズを制覇してみたくなります。
スーパーで売っている安いものは、どこの国の野菜を使っているのかわからないし、味が濃すぎて減塩できないのですが、この小豆島炊っこみご飯の素は国産の物だけなので、安心して子供達に食べさせられます。
父にも送ってあげたいな。
大事な人達に食べさせたくなるご飯でした。
このモニターレポートの商品はこちら
小豆島炊っこみご飯の素 2合用 (2~3人前)
-‵ˏ 小豆島炊っこみご飯の素 ˎ ࠥ- ? ? ? この度素敵な御縁があり、お試しさせていただきました♥ ...