足の疲れに足裏指圧パッド|モニター あずきさん
柔らかいシリコンパッドでできた足裏指圧パッドは、底部の土踏まずの箇所に多数のイボイボが設置され、そのイボイボが足のツボを刺激して血行を良くしてくれるんです。
こんな方にオススメ
・ほっそり美脚を目指したい人
・むくみ、だるさが抜けない人
・疲れやすく、冷え性
・足がつりやすく、腰痛持ち
・外反母趾、肩こりのある人
・目の疲れがある
・内臓疾患がある
これを着けて歩くことで、これらの悩みに効果が期待できます。
わたしは立ち仕事でいつも足の疲れがたまっています。
ゆっくりお風呂に浸かっても足の疲れが抜けず、長年のむくみも悩みです。
また、昔から冷え性で夏でも手足がキンキンに冷えちゃっています。
足裏指圧パッドを着けて、歩きながらツボを指圧・マッサージができるのは嬉しい。
土踏まずにイボイボがくるように履きます。
履くとまず土踏まずをギュッとされます!
歩くと土踏まずがイボイボに刺激されて気持ちいい。
足裏指圧パッドは透明なので履いていても目立たないのも良いですね。
履いてすぐは全然痛くなかったのですが、体重がかかるとちょっと痛い。
最初は着けていると痛みや痒みを感じていたのですが、少しずつ慣れていきました。
慣れるまでは1日出かける時などは避けて、家で慣らしてからお出かけすると良いと思います。
少し痛い人は靴下の上から履いても良いそう。履いているうちに痛さは慣れていくかなと思います。
パッドを脱ぐときがわたしの好きな時間。解放感がたまりません!
足の疲れがひどいときは、パッドを脱いだ後に風呂桶やバケツなどに水を入れて足を数分冷やすと良いです。
さらに足の疲れがひどい時は、足を冷やしたのちに、ひざ下から太ももまで徐々に冷水シャワーをかけて冷やすと血管が収縮されて足に溜まった汚れた血液が循環して心臓に行き、新しいきれいな血液が足の方に流れていくので良いそう!
足裏パッドとの相乗効果により、疲れたりむくんだりダルくなった足がスッキリします。
この時間がわたしにとっての癒しのひととき。
足裏指圧パッドで1日の足の疲れをリセットできます。
立ち仕事で疲れた足を、手軽にケアできる足裏指圧パッドはこれからも愛用していきたいグッズです。
このモニターレポートの商品はこちら
足裏指圧パッド
足裏やふくらはぎの疲れ、むくみ、冷え、だるさ・・・ もうどうにもならないと思う今日この頃。 電動...