履くだけ簡単足裏マッサージ♪「 足裏指圧パッド 」お試しです♪|モニター しろこさん
履くだけ簡単足裏マッサージ♪「 足裏指圧パッド 」お試しです♪
しろこさん (30代 / 女性)
ご縁があり、こちらの商品をお試しさせていただきました♪
「 足裏指圧パッド 」
https://store.shopping.yahoo.co.jp/okch8600/asi01.html
足の裏には健康のツボがたくさん!
歩きながら足裏の指圧・マッサージで健康に♪
装着し、歩きだけでOKの健康器具になります。
株式会社アヴァンテより販売されている商品になります。
しろこ、ポケモンGOついでにウォーキングを週に50kmを目標にしているのですが…
週初めにさぼって、週末にたくさん歩いたりすると足がパンパンにむくむんですよね。
酷いときには足がつったり…
少しでも軽減すれば!と思い試してみることにしました。
そのほかにも…
・ほっそり美脚・むくみ・だるい・疲れる・冷え性・足がつる・腰痛・外反母趾・肩こり・目の疲れ・内臓疾病・熟年の歩行補助…
などなどいろんな効果を期待できるんだとか。
裏面には…
使い方や、注意事項が記載されていました。
足裏指圧パッド をつけて歩くことにより、足裏の指圧・マッサージで血行が良くなるんだそうです。
商品は白の半透明なシリコン製。
シリコン製なので、汚れたら洗うことも可能だそうです。
内側にはたくさんのつぶつぶ突起がついていました。
左右1枚づつで1組。
つぶつぶは真ん中は少し高くなり、サイドは少し低めに設定されていました。
素足に履いてもOKだし、刺激が強いようであれば靴下やストッキングの上から履いてもOKなんだそうです。
試しに素足に履いてみました。
しろこは足裏は結構強めに指圧しても大丈夫なタイプなので…
痛さは感じませんでした。
試しに、近所をウォーキング♪
素足に履くと擦れる感じが時々感じられたので、薄めの靴下やストッキングの上からの装着の方がオススメかも?
歩いている時には、つぶつぶが足裏にあるなぁ位だったのですが…
ウォーキングを終えて、商品を外した時、いつもよりも足がすっきりしたような感じがありました。
一緒に同封されていた説明書によると、血液のめぐりが良くなり、開放感を感じられているんだとか。
もっと効果を得るためには…
商品を脱いだ後、バケツに水を汲み、足を入れて数分冷やすと血管が凝縮し、足にたまった汚れを一気に押し上げ、足が楽になるんだそうです。
さらに効果を得るためのオススメの使い方として
商品を装着したまま、徐々にひざ下から太ももまでシャワーで水をかけて冷やすと血管が収縮されて足に溜まった汚れた血液を循環し、
きれいな血液が足に流れることでより一層、疲れたり、むくんだ足をすっきりさせることができるんだそうです。
水を使い、冷やすので冬の時期にはつらいですが…
これからの熱くなる時期にはぴったりな方法ですよね!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/03201421_5c91cdf2e9b25.jpg)
足裏指圧パッド
「足裏指圧パッド」を試してみました。 足裏には健康のツボがいっぱいありますよね。 昔から竹踏...