横浜・菊名の老舗の「おがさや餃子」!|モニター chocominchocomiさん
あちこちの餃子お取り寄せがすっかり日常の楽しみになっている我が家ですが、今回食べてみたのは「おがさや」さんの餃子です!
JR・東急東横線菊名駅西口から徒歩1分にある「おがさや」さん。
なんと1954年創業で近隣の飲食店の中では最も古い老舗の中華屋さんです。
ちなみに、私が住んでいる町は非常に歴史が浅いので老舗の町中華ってとっても憧れます!
そんなお店のお取り寄せ用餃子は「お得なご家庭用冷凍餃子 一袋30個入り」(税込2250円)です。
トレイとかなしに1袋に30個入っていて必要な量だけ使っていくとカサも減るので、冷凍庫内の保管はしやすいです。
が、欲を言うとジッパー袋になっていたらなぁと思います。
餃子が入っている袋にも作り方の記載がありますが、大きめの字で説明書きもついているのでご年配の方も安心です。
キレイに包まれていてサイズ感は大きくも小さくもなく標準的な気がします。
約8分間で焼き上がるのですが、これまでに感じたことのない油の流出量!(もちろん水分は飛んだ後なので水ではないです)
こういうもんなのでしょうか!?よくフライパンにお皿をかぶせてひっくり返して盛り付けるやり方がありますが、この状態でそれをやると油がこぼれまくると思って地道に1個ずつ盛り付けました。
でも良く考えると、お店で出てくる餃子って家で焼くより油でテッカテカなので多分お店の感じを再現できているんだろうと思うことにしました(笑)
また、説明書きには最後は弱火で焼き目をつけるとあったのですが実は焼き目がつくまでにすごく時間がかかって、いつもこのタイミングでこんなに苦労した!?ことがなかったのでそこが少し気になりました。
でも仕上がりは焼き目パリパリ皮もっちりの美味しい餃子!
一応タレを用意しましたが、餡がすごくジューシーでしっかり味が詰まっているので無しでも十分美味しいです。
レモンサワー進んじゃう!
本当にお店の餃子みたいになったので、おうちで老舗中華を再現できた気がします。
贈答用の立派な箱入りっていうのもあるようなので、ギフトにもぜひ!
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/12111015_5fd2c82dba7bd.jpg)
おがさや餃子
おがさや(小笠屋) さまの『おがさや餃子』いただきました! 東急東横線 菊名駅にある 横浜 老舗の中...