海苔で瞳ケア!美味しくて栄養機能食品であることを忘れてしまいます♪|モニター のふあさん
大切な瞳のために!海苔一筋65年のメーカーさんの海苔で健康習慣【海苔の瞳】のご紹介です。
「株式会社磯屋」さんの味付け海苔。
海苔がとにかく美味しかったです♪
「瞳にいい!」ということをすっかり忘れて、味付け海苔としてのグレードの高さに大満足でした。
こんなに美味しいのに、栄養機能食品でビタミンAが豊富なんて嬉しさ2倍です♪
特徴をまとめると…
●栄養豊富な海苔にさらにビタミンAをプラス。(視力低下予防の働き)
●持ち歩きやすいパッケージ&小包装。
●老舗伝統の味付けをキープ。
パッケージには、海苔を美味しそうに食べている「みのりちゃん」が描かれています。
こんなに可愛い味付け海苔は初めて。
食べるたびにウキウキしちゃいますね♪
海苔の瞳は、「おいしく食べながら目を大切にする」がテーマの栄養機能食品です。
摂取目安量は小袋3袋(8切15枚)。
1日の必要なビタミンAの約1/3を摂ることができます。
美味しいので3袋なんて、すぐに食べてしまって困ります(笑)
1袋に、小袋が8つ入っています。
5枚ずつに小分けされいてるので、朝ごはんに1袋、お弁当と一緒に持って行って1袋など、食べやすいです。
ダイエット中の「小腹空いたな…」という時に、おやつ替わりに食べるのもいいですよ♪
さて、私は「味付け海苔+ご飯」が大好きなので、炊きたてご飯と一緒にシンプルにいただきました!
感想は一言「海苔が美味しい~♪」。
栄養機能食品であることを忘れる美味しさです。
味付け海苔ですが、海苔本来のお味がしっかり感じられます。
厚みのある食べごたえのある海苔で、醤油ベースの上品な味付けでご飯が止まりません。
そんな美味しい味付け海苔を使って「富士山のおにぎり」を作りました。
シンプルな塩むすびにカリカリ梅。
「雪が積もった富士山に太陽が照らしている」そんなイメージです。
富士山の海苔は、横向きに2枚使用。
シンプルなおにぎりだからこそ、海苔のお味が引き立ちました♪
海苔の瞳は、可愛いパケ、本格的な美味しさ、「おいしく食べながら目を大切にする」というコンセプト、全てに大満足でした♪
「美味しい海苔を食べながら瞳ケアしたいな~♪」「日常的に美味しく食べられる美容にいい食品を探している!」という方に、オススメです。
このモニターレポートの商品はこちら
![](/upload/save_image/08071131_5d4a381a20a17.jpg)
海苔の瞳
美容&健康のために、海苔の瞳を毎日食べることにしました。 こちらは海の野菜とも呼ばれ、その高い栄...