備えて安心|モニター バスガイドさん
モニターレポート
皆さんは日頃から震災への備えはしていますか?
我が家は保存食の準備、飲水とその他の水、泥水飲めるようにも器具を用意しました。
あとはキャンプ用品が結構防災に役立つのでまとめてあります。
水に関しては節水したいので、衛生面を保つにはこの防災用ウェット300すごく良いですね。
震災後、99%電気が復旧するまでには約1週間。
ですが…水道が復旧する平均は
99%復旧するのに約3週間というデータがあります。
電気に比べると水道の方がなかなか復旧せず不便になる可能性がありますね。
ですので、水は本当に大切にしたい。でも清潔を保ちたい。アルコール成分入りで大容量のこちらの商品、是非おすすめです。
5年保証も嬉しいポイント。
安っぽいウェットティッシュだと薄いですが、こちらは厚手でしっかりと汚れを拭き取ったりすることができますし、とても丈夫です。
3人家族で1人1日4枚使用で3週間もちます!
このモニターレポートの商品はこちら
5年保存対応 防災ウェット300
コエタス のモニターキャンペーンにて、 5年保存対応 防災ウェット⛑️ご提供いただきました❣️ でっか...